• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くちちょーのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

カーボンボンネットの補修を考えています。

カーボンボンネットなのですが全体的に白ボケているんですよね(^^;;
それにひび割れやクリアー層の欠けがあるんですよ…

中古で安やったのでワガママ言えませんが…


まだ、考え中なのですが手順は以下の通りにやっていきたいと思っています。

①欠けている部分にはFRPの透明樹脂を流し込んでいって硬化したら耐水ペーパーでならす。


②ひび割れですが2通り考えいます。
・瞬間接着剤を流し込み、ペーパーでならす。

・240番あたりのペーパーでカーボンクロスの繊維層ギリギリまで削ってから樹脂を流し込むかで迷っています…


③白ボケは全体を耐水ペーパーの600→800→1000の順で磨いき、ウレタンクリアーを吹いてコンパウンドで光沢を出す。

なにかアトバイスがある方よろしくお願いします!!
Posted at 2015/02/22 02:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

念願の…

デミオの足周りを考えて約3年…

当初はノーマルショックにダウンサスを考えていました。
ショックの抜けと乗り心地悪化を恐れて躊躇してました(^^;;

車高調欲しいけどなかなか出てこない。
出てきてもオーバーホールが必要なものばかり…
半ば諦めかけでした。

最近ではノーマルショックより硬いスポーツショックならダウンサスを入れてもまだマシかなと思い、アレッタ用のスポーツショックとダウンサスで行こうとしてました。

そんな中みん友さんのケンボさんからいいお話を頂き、車高調を譲ってもらえることになりました。とても嬉しかったです(*^^*)

ケンボさんとお話をしていく中で車高調をとても大切にされていることが伝わってきました。とてもありがたいお話を頂けたことをこの場を借りてお礼させて頂きます。ありがとうございました。

僕も大切に使わせて頂きますね!!
Posted at 2015/02/20 14:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:マツダ/デミオ/2000年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマタイヤ/ECOS es31/175/65R14
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):上記同様
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):なし
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):なし
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
4、SCORPION VERDEでお願いします!!
■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
いいえ、前々からピレリーさんのタイヤはいいタイヤと聞いておりまして体験させてください!!
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
3000キロ程です。
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
趣味と通学です。
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブですね!
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
21歳
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 17:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月31日 イイね!

DWさん復活!!

昨日ディーラーから連絡がありまして車が戻ってきました!!

でもブレーキを踏むと「カツッ、カツッ」と異音が…
なんの音でしょう(^^;;
わかりません!!


まだHIDとスモークテールのことで話が保険会社とついていないので完全とは言えませんが一応DWさん復活です!!




Posted at 2015/01/31 22:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

ただ払いたくないだけでしょう?笑

昨日相手方の保険会社から電話がありました。

事故の衝撃でHIDが逝ったことは認めてもらえたのですが、事故の担当者からバーナーが逝ってて、修理工場でそのバーナーを取り寄せることができないから◯◯さん(僕の名前)が用意してほしい。領収書があれば返金するから。と…

まぁここまでは社外のHID入れてるから仕方ないかと思ってました。

そして、前のHIDはご自身で取り付けられたそうなので今回も取り付けは自分してほしいと…笑


おかしいと思うのは僕だけでしょうか?

なぜ、自分でやらないといけないの?

品物を修理工場に送って取り付けてもらえるように保険会社が頼めばいいじゃん。

なにその対応?A保険会社の対応には苛立ちを覚えました。

というかお金払いたくないの見え見えですwww
Posted at 2015/01/22 17:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なーつがすぎーかぜあざみー」
何シテル?   09/02 23:01
デミオ君は仮眠中です笑 どなたでも友達歓迎です!!お気軽に♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

innoスクエアバーにyakimaフェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 22:52:38
ヘッドライトを純正ハロゲン→純正LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 13:15:25
マニュアルにないFRP蓄積作業のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 19:46:33

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021年7月契約。2021年10月納車。 CX-8から乗り換えました。 ボディ色はソウ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオDW LX-Gです♪
マツダ CX-8 マツダ CX-8
7月末に契約し10月納車でした。 デミオではやれなかったことをいろいろやりたいですね。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
同僚が新車を購入したため我が家に嫁いできました!w 初ターボ! 初四駆! デミオとは違 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation