• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

いつのまにか納車されていたヤツ

いつのまにか納車されていたヤツ みんともの皆様ことしも宜しくお願い致しますm(_ _)m

密かに納車されていた
ファンティック エンデューロ250 カーサ!
ちょっとレトロなグラフィックなのだけれど、個人的にかなりカッコイイバイクだと思う( ̄∀ ̄)






海外ではfantic 250E casaの名称。 ちなみに
250Eだけだと別のレーサーモデル、
xef250 trailは250Eカーサのモデルチェンジ後のモデルでxef250 エンデューロは250Eのモデルチェンジ後のレーサーモデルらしい。

12月末に納車されてまだ15分3回ぐらいしか乗れてませんが、こりゃー楽しい(笑  

TC85から比べると圧倒的にデカくて重いですが、パワーも21馬力ほどで加速も2stみたく唐突な加速はないのでとても扱いやすい!  zx25rのように加速とはいかないけれど普通の車に加速で負けることはないかな(笑  低速でエンストしないのも◯。 
TC85ではクラッチペダルの位置の調整幅が少なく、シフトアップが横からひっかけなくてはならなかったのが、フットペダルよりも上にきてしまったが、キチンとブーツが入るようになったのでシフト操作も楽々。 リアブレーキも踏みやすい。

サスはそこまで沈み込まないので固めの設定か? 
フロントに調整機能はついていないし、リアもプリロードしか調整はできないので、ハスクと比べるとかなり劣るだろうなと思うけど、それなりの速度で走るとジャンプできるポイントまで行ってみたが、調整できないにしてはかなり良いような気がする。 
プリロードはもう少し弱くしても良いのかもしれない。  
色々調べるとこのバイクの弱点が、純正エアクリが乾式であり、アクセスもかなり面倒とのこと。  
後はスキッドプレートがカーボン性だがペラいので岩にヒットするとすぐに割れるらしい。 この2点だけはすぐに改善すべきなのだが、パーツが極端に少なく、なんとかたどり着いたUKのサイトで購入。 転送サービスの住所がよくわからんらしく、送りたくないと言われたが、そのままコピペして貼り付けたので間違っていることはないと思うので送ってくれと頼んだけど、はたして無事に届くのか、、、。

今回の乗り換えは予定外でしたが、乗り換えて大正解でした(o^^o)

バイクはこれ以上車庫に入れられないので買うつもりはなかったのですが、大型の免許もあるので折角なら乗ってみたいなぁと思うので青空カバー駐車でも我慢できる、安いツーリング用バイクを今年買いたいなと思ってます。

一番の候補はzx25rを購入する際に悩んだトライアンフのストリートツイン。 ただし、値段はそれなりにしてしまうので個人売買で良い出物が出てくるのを期待するしかない、、、
その他色々と探してましたが、

コスパ良しのスズキsv650

壊れないだろうしパーツの心配もなし。

変わり種では


xg750。 超不人気な水冷ハーレーで有名らしい(笑 地元のハーレー集団をみたら90%タトゥー入っているようなレベルの方達ばかりなのでハーレーはないなーと思ってましたが、こいつなら孤高のハーレー乗りで通せそう(爆  外観は普通にカッコ良いと思うのは自分だけだろうか???  年式も高年式で距離も走っていないが70万も出せば買えるタマがゴロゴロ。   これ欲しいなぁ〜。

憧れのアグスタ


通りが少ない道をバイクでトコトコ走るのはとても癒されるのでブッ飛ばすだけでなく、のんびり癒し時間をもう少し作って楽しみたいなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/06 22:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まるごとバイクフェスティバル2025
かっぴー@ライダーさん

風が強くて大変でした。
クロ1100さん

DCTは秀悦
屋根コマさん

名古屋モーターサイクルショー2025
nao@47さん

欲しいと乗ってみたい
東次さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
@Hongouさん

この記事へのコメント

2023年1月6日 22:59
シロップさん今年はバイク三昧になりそうですね。
コメントへの返答
2023年1月6日 23:43
downforceさん、なんだかんだで春になると車に集中するかと思います(笑  冬なので日課のお山にはなかなか行けないのがストレスなのでバイクに逃げてる感じです(^◇^;) 家でシュミレーターでもやりたいのですが、家に帰ると子供に邪魔されてできないのが汗汗

ラディカルの方は部品が届いたので、日曜日にでも取り付けてみる予定です! これでガソリン漏れが直ると良いのですけど、、、
2023年1月7日 21:41
最後のはトコトコには向かないかも(^_^;)
コメントへの返答
2023年1月8日 18:52
nigelさん、確かに最後のはトコトコよりもバビューンと行きたくなるバイクですね(笑
めちゃくちゃ悩んでますが、全て違う性格のバイクの方が楽しめるか?と思ってます。

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation