• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ_S660のブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

GRヤリスの異音と衝撃動画です。

動画上げてみましたが、、、ホントなんなのかさっぱりです。 3回走って最後軽く流して帰るかーの最後なのでそこまでスピードは乗ってないハズ、、、最初のコーナーも修正しまくりだし汗 今強めのブレーキしてステア切っても音出ないし、、、かといって落下物でもないし、、、登りでブレーキングから左に切っての状況 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/06 07:45:54 | コメント(2) | 日記
2023年04月05日 イイね!

GRヤリス衝撃と異音

2週間ぶりにGRヤリスを動かして峠行ってきましたが、久々すぎて乗れてないな〜と思いつつも走りこんでいると、キツめなコーナーでブレーキから旋回に入ったところバキッ!っと衝撃と共に異音発生。  頭真っ白で走行どころじゃない(^◇^;) エンジンでは無さそうだが、、、これは、デフかミッション?足周り ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 21:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月29日 イイね!

うーむ、、、

ラディカルをトレーラーから降ろすだけでやはり2時間も掛かってしまうし流石に低すぎるのでアライメント狂うの覚悟で車高上げるしかないな、、、汗 しかしラディカルの車高調整ってどうやれば良いのだろう、、、 フルードの交換も夜中に少しずつ頑張ろう、、、
続きを読む
Posted at 2023/03/29 21:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月03日 イイね!

71RS

朝に雪がちらつく中、もう大丈夫!? と、早々タイヤを組んで、取り付けてもらいました。   17インチにインチダウンなのでちょっとマヌケに見えてしまいますが、色合いは狙い通りでバッチリ♪ ガンブルーという珍しい色味。 そしてこのナットはスイフトの時に気に入っておかわりです。  少し走った感じ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 21:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

ダクト加工、ファンネル、フルエキ取り付け完了

先日に続き、zx25r弄りです! ダクト加工は取り外したボックスの穴に瞬間接着剤で薄めのプラを貼り付けて、いらない所を切り取り、念のためにゴム接着剤で覆っておきました。  後は先端を切断! お次は燃料タンクを外して エアクリボックスを取り外し、開けてみると めっちゃ接 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

zx25r 一通りやることにしました。

フルエキ選びから結局、吸気とROMチューンもやることに。 Youtubeを見ながらカウルを外してバラしてますが、 カウル付きのバイクって凄い手間なのね、、、(T ^ T) なんとかここまでバラして とりあえずは純正ラムエアダクトの加工から開始! トリックスターのダクトに変更するのが一番良いらしい ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 20:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

トライアンフ スピードマスター とりあえずのメンテ終了

トライアンフ スピードマスター とりあえずのメンテ終了
簡単なバイクメンテですらバイク初心者にはしんどかったしろっぷです。  ヤフオク現状でお店から購入した10年落ちバイクですのでどの程度メンテされているか未知数でしたが、結論から言うとそこまで酷くはなかったです(笑    まずは8000円ぐらいで売られていたバイク用ジャッキを使いバイクをジャッキアップ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 18:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

燃料漏れ直ったどー!!

ようやく整備の時間が取れたのでラディカルの燃料漏れを直す作業に入りました! カウルを外さなきゃ整備できないのがラディカルの最大の弱点。 長期間外しておくと歪むし、置き場もないのでまとまった時間が取れないと整備できないのがね〜汗 さて、ラディカルに直接コンタクトを取り送ってもらった純正パーツを組み ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 19:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月16日 イイね!

ついつい買ってしまった

ヤフオクにて出品されていたトライアンフのスピードマスター900 (トライアンフスピードマスター865 アメリカ) 2013年式 1万6000キロ 本当は年式新しめ、低走行のバイクがめんどくさく無くて良いのだけれど、このスタイリングと空冷ツインの音に惹かれてしまいました(o^^o) これ、現 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 20:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

いつのまにか納車されていたヤツ

いつのまにか納車されていたヤツ
みんともの皆様ことしも宜しくお願い致しますm(_ _)m 密かに納車されていた ファンティック エンデューロ250 カーサ! ちょっとレトロなグラフィックなのだけれど、個人的にかなりカッコイイバイクだと思う( ̄∀ ̄) 海外ではfantic 250E casaの名称。 ちなみに 250 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 22:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation