• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ_S660のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

zx25r納車!!

2台目のバイクであるカワサキのzx25r seが本日納車になりました!(゚∀゚) このマットなガンメタカラーが大人っぽい色合いでとても好み!  

初のSS、初のニーハン、、、まぁ初心者だから当たり前ですけど(笑 大型二輪の免許は今月31日に試験予定なので、試験受かれば8月初めには乗れるかな〜。  このバイクは長く付き合えそうな予感。 慣らし運転は辛そうですが、ガンバリマス! 

まだラディカル は入っていないですが、NEWイナバガレージにIN


レッドバロントラック




車の方は先日、GRヤリスRCからKINTOでGRヤリスのハイパフォーマンスに変更して、今日営業担当から11月には納車とか^_^
普通に頼んでたRCより納期早いんじゃ???
KINTOなのでサーキット走行不可、戻せないチューン 不可など色々制約はありますが、7年縛りで月々7万3000円、総額600万円の支払いですが、点検、車検、車両保険付き任意保険、税金等、全て含まれていてこの価格はKINTO以外考えられないほど安いです。

スイスポノーマル状態では不満も沢山ありましたが、このGRヤリスハイパフォならノーマルでもかなりまともに走れる車じゃないかな?と期待しております(笑
Posted at 2022/07/16 19:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

中距離の旅!

昨日はスヴァルトピレン125で初、中距離の旅に出掛けました!
距離は大体120キロぐらいかな???
目的地は次の候補車であるトライアンフのディーラーとこの辺のバイカー御用達の道の駅天領の里へ。

まずはディーラーまで行って
携帯の充電がまずかったので画像はホームページからです(T ^ T)

トライアンフのストリートツインに跨って空吹かしさせてもらってきました!(o^^o) ホントは試乗会なので乗れるのですが、免許ないので、、、(^◇^;) ですが、それだけでも超感動! 足付きは良いし、取り回しもそこまで苦労しなさそう。 このクラシカルなデザインは貴賓があり美しいです! 一番感動したのが、音! ドコドコした感じのサウンドがやはり良いですね!   ストリートトリプルも実車で見てきましたが、実車を見ると昆虫?っぽい顔もカッコよかったなぁ。
とりあえず見積もりをもらって退散。 ディーラーの方はとても親切でした。 

お次は天領の里へ。 車では爆速で駆け抜ける薬師峠ですが、バイクはのんびりと(笑  初心者だからというのもあるけど、バイクは峠であっても程よく駆け抜けるぐらいが合ってるのよね〜。 真っ直ぐの道なんてできるだけ遅く走りたいし、、、。 車は全開が良いけれど(爆

天領の里では250で気になっていたcbr250rrとzx25rを観察。 そして大型で気になっていたz1000もオーナーさんから色々情報収集しつつエンジン掛けてもらったりと考えてましたが、やっぱりトライアンフが良いなぁと思いました。 バイクに関しては走りよりスタイリングと音なのかなぁ?  


スヴァルトピレン125の慣らしが進んだからか走行中に段々とエンジンのフィールが良くなり、少し気になっていた加速については段々気にならなくなってきました。  スヴァルトピレンはかなり気に入っているので手元に置いておくつもりです。 仮に乗り換えるとなってもスヴァルトピレンシリーズだろうなぁ。

後は大型バイクを買うか車を増車するかの選択ですが、半日バイクを走らせていてとても癒された時間を過ごせたので、またバイク側に傾きつつあります(笑 またコロコロ変わりそうですが、大型免許取りに行きつつ決めて行こうかと思います。
Posted at 2022/06/05 18:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

欲しい!!

ゴールデンウィーク中は教習所もやっていないし、人の出も多いので、今日だけ休んで後は仕事する魂胆なしろっぷです(笑  
これで教習所再開したら速攻で取りに行けます( ̄∀ ̄)
さてさて、この前1回目の教習をようやく受けてこられましたが、MINOで慣らしていたからか一本橋以外は楽々教習を受けられました。
ただ、教習車が古いバイクで発進時に癖があるのよね、、、どうしても発進時にバランスを崩してしまう、、、。 まぁまだ2時間しか乗ってないのでなんとかバイクに合わせれば上手く行くハズ、、、

バイクに乗れないのにバイク用品は大量に増えていっております(笑
まずは夏用のインナープロテクター。
信頼するコミネさんで(笑



パンツの短いタイプも購入


通勤時は作業着の下にインナープロテクターと、大体ノースフェイスの雨具を着て通勤してますが、休日お出掛け用の服も購入しました。

転倒時にすりおろされない為には革が良いらしいですが、下はケブラージーンズに。


そして、上はやはりライダースかな?と思い
コミネのコレやら


デイトナのコレが


比較的安いので買うか〜と思ってましたが、楽天で


激安のバイク用ライダースを発見したので注文してみました(笑
結果大当たりで1万2000円で買えるならかなり安いようなクオリティでした! インナープロテクター仕込ませる為にXLサイズにしましたがこれも大当たり(o^^o) まぁ、逆にインナープロテクター付けないとブカブカすぎてただのマヌケですが(苦笑   
これはシングルですが、ダブルも出ていたのでそちらも追加で注文( ̄▽ ̄) 流石に夏は着れないので夏はどうしようかなぁと考えております、、、手っ取り早いのがインナープロテクターにtシャツだけどねぇ〜。

バイク用品はこれぐらいにしておいて、、、欲しいものなのですが、、、またまたバイクが欲しくなってきました(笑 末期です(^◇^;)
速いバイクは確かにいらないのだけれど、YouTubeを見ていたら音が快音すぎて惚れてしまった2台

カワサキのzx25r


そして
ホンダのcbr250rr


大型クラスも買えるお値段設定ですが、大型バイクの音を聞いてもここまでのサウンドを奏でるのはなかなかないのと、車もそうですが、出来るだけ軽い方が良いので検討するならこの二台だなぁと思っております。 しかし見た目で言うと、この白と赤のcbr250rrが個人的に超ツボでして、恐らくこちらを買うかと思います(^ー^)

でも100万出すなら車買っても良いような気もするし、、、でも欲しい車もない、、、いや、沢山あるんだけれども、嫌がらせされるぐらいなら
高い車もいらないし、、、とりあえずはGRヤリスで十分だと自分に刷り込ませるしかないな(T ^ T)

バイク通勤は嫌がらせされることもないので、最高です。
冬はラディカル用にトラックを増車したらトラックメインで通勤したいと思います。 しかしそんなことだとヤリスすらいらなくなりそうな予感がする。
Posted at 2022/05/03 08:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

スヴァルトピレンが来たぞー

スヴァルトピレンが来たぞー明日か明後日納車行きまーすと朝に連絡があったのですが、昼ぐらいに今日行って良いですか!? と連絡来たので、急遽納車してもらうことに(笑   


決めてから一週間ちょいできましたスヴァルトピレン125!
か、かっこぇぇぇぇぇぇ(*゚∀゚*)


実物は写真よりも全然カッコいいです!
なんでしょうかねー、このフレームが見える無骨なデザインなのだけど、妙にスタイリッシュなんですよね〜。 メカメカしい感じが堪らん。    そしてデカい(笑笑

想像よりも全然デカいです(^◇^;) スヴァルトピレンシリーズでは250、400とボディサイズは同じというのだからそれもそのハズですね(笑   これなら125とは全くバレないかと(笑  国道など、幹線道路でも安心ですね。  

minoと並べてみました!






まだナンバー無し、免許無しなので乗れないのが残念ですが、眺めてるだけでニヤニヤしちゃいます( ̄∀ ̄)
さーて! 免許取ったらガンガン乗るぞ〜!




オマケ
祖父のカブ! キックスタートオンリーなのでだいぶ骨董品かと思われます。

Posted at 2022/04/10 18:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

これが運命 

これが運命 ホンダにモンキーとcb125受注停止と言われ、予約と値引きできるかお願いしたら返信返ってこなくて絶望したしろっぷです。

その前に5nigelさんからおススメされていたのがハスクバーナのスヴァルトピレン125とKTMのRC125。 RC125も好みでしたが、ゆっくり走るならスヴァルトピレン125かな? と思い長野のハスクバーナの正規店にメールで問い合わせるも返信なし(^◇^;)
諦めていましたが、念のため電話してみると、、、

しろっぷ こないだメールさせてもらったのですが、スヴァルトピレン125って新車でオーダーできますか???
ハスク あれ? メールは来てないけど、、、125なら今2台あるよ!!

ま、マジっすか!!( ̄∇ ̄) どうやら使われてないメアドに送ってしまったみたい。  (^◇^;)


ということで、、、


連チャンで買ってしまいました(笑笑
この無骨なデザイン、男心をくすぐります。 カッコよすぎだよね〜!
カラーは黒も良いのだけれど、シルバーとかあればもっと良いかな〜
黒い矢という意味らしいから黒なんだろうけど(笑
125ccの中では高いけど、車の感覚だとえらく安く見えてしまう不思議(o^^o)


車は刺激、バイクは癒しだと個人的に感じてきます。

あ、最新の車ネタで


ロータスのSUV、結構高評価みたいですけど、カッコいいですかね??? 個人的にはフロントが残念デザインなような気がしてならない。   やっぱこっちよね!


さて、免許取ってくるかぁ(笑
Posted at 2022/04/01 20:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation