• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ_S660のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

車載カメラ ご相談!

車載カメラ ご相談!車載カメラなのですが、どれがよいのか良くわからず、、、
ラディカルの純正品は AIMのsmatycamとかいうやつ。
これの最新版は15万近くしてしまうので間違いなさそうなgoproの最新、gopro10のブラックで良いかな? と思っているのですが、どうですかねぇ???
Posted at 2021/10/20 07:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月28日 イイね!

セブン170

みんともの(ご)さんから160の後継のセブン170が出たという記事をみたよ! と、聞いてテンション爆上げでしたが調べてみると、、、



な、なんと530万〜という超強気プライス(T ^ T)
100万以上値上げってどーなってるの、、、
そ、それなら装備がほぼフルオプションになってるに違いない!
と淡い期待を抱いたが、、、そんなことはなかった(笑

軽だから税金は安いし、任意保険、、、は安いのか? (これは160オーナーに聞いてみたいところ) エンジンの信頼性はあるとくれば400万ちょいぐらいなら素晴らしく魅力的な車だったけど、270と同じ価格じゃ選ばないよなぁ。 というかオプション付けたりすれば600近くなる訳で、それなら追加で200〜300出して、素のアトムか中古のxbow買った方が確実に良いでしょと思ってしまう、、、

残念だ〜。 値引き100万とかないかな?(爆
Posted at 2021/09/28 12:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月26日 イイね!

みょぉぉぉぉん



やっぱスーパーチャージャーって最高よね!
Posted at 2021/09/26 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月15日 イイね!

一年振りのラディカル !

一年振りのラディカル !雨の休日なんぞ、イラネーぜ! ということで休日出勤した代休で杉の原まで行ってきました! ホントは間瀬行こうかと思ってましたが一年振り2回目のラディカルではかなりデンジャラスなので、スキー場の駐車場でジムカーナしてきました(笑  ちなみに自分一人の貸し切りでしたので感染リスク無し!

出発前
車庫から色々な物をどかしながらトレーラーを出す、一般的なサーキット用品を詰め込みつつ、スロープと大量の木材を詰め込んでハイオクを携行缶に入れて、トゥボールに接続! が、うまくハマらず苦戦、、、ここまで一時間半汗汗

妙高まで一時間

ボルボからサーキット用品を降ろし、ラディカルを降ろしに掛かる
一時間半。

この時点で午前の走行30分前

慣らし走行&パイロン立て
午前終了。

午後1時半から走行30分2セット
2時半で走行切り上げて後片付け


殆どが荷物の積み下ろしで終わってるような気もしないでもないですが(苦笑
最高にスパルタンで楽しい時間でした♪ ホント、こんなに刺激的で疲れる車ってなかなかないですよ〜。 15分全開で走ると息切れます(爆  ジムカーナは安全でいいのですけどラディカルだと一速で事足りるぐらいなので本領発走りの感覚は結構掴めてきたので今度は間瀬かな?  

スーパーカーに鞍替えしようとも思ったけど、ここまで刺激的な車なんて絶対に存在しないでしょう! 走れれば超満足なので、休みは無理矢理作って取引先に見つからないように密かに走りに行くとしよう(笑笑


ラディカル 純正?のAIMのsmartycamが不調で今回も動画取れず(T ^ T) ダメそうなので今度アクションカム買って動画撮ってみまーす


Posted at 2021/09/15 20:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

みんから離れてました

お久しぶりで御座います。 しろっぷです。
タイトル通り、みんからから離れておりました。
なぜか?  皆さんのブログ見たりしてると車見たいなぁ、一緒に走りたいなぁとか思ってしまいますもの、、、コロナめ、、、

一応モデルナワクチンを職域で2回打ち終わりこれで少しは安心か? と思いきや、変異株も広がりを見せてますし、まだまだ自粛生活は続きそう、、、

仕事は相変わらず忙しく、ここ1年半はほぼ週一休みが続いています。 仕事が忙しいのは嬉しい限りですけど、ストレス溜まりまくりです(>人<;) サーキットも結局行けていないのでラディカルは去年一度乗ったのみ、通勤では嫌がらせで爆速幅寄せされるv90、、、嫌になって峠用マシンで牽制がてら爆速通勤すると会社にクレーム。
自分がトップなら知らんわ、他の奴もゆっくり走らせろや! で終わるが、汚いのが自分を回避してクレームを入れやがること、、、
この地域の住民かなりイカれてます(笑 (地元だけど爆)
どれだけ俺を意識してるのか知らんけどマジで関わらないでくれ。

そんなこんなで全てが裏目に出ている車ライフ。


さらに嫌がらせされる可能性も高いが、スーパーカーなら諦めてくれるかも? (ないかw)  通勤は近くなので距離は増えないし、毎日乗れば楽しめるだろうと最近思い始めております、、、そのうちもっと忙しくなるだろうし汗

何台か候補をピックアップ

王道のフェラーリ様
F430より割安でデュアルクラッチなカリフォルニア。
維持もし易そうだし個人的にはFRフェラーリって結構好きなのよね。  12気筒でないのが残念だけど、、、一応?座席4つ付いてるし(爆



ロータスエミーラ


最近発表されたエミーラ。 ロータスよ何処へ行く、、、
安くて形はカッコいいし走りは良さそうだが、これならエヴォーラで良くね? と思ってしまう。

エヴォーラ400
今の最終モデルは410gtかな?
これは一度見たことあるけど迫力あるよねー!
エキゾーストもエキシージと同じくこれトヨタのv6か?と思うほど音良いし、、、4人乗れる?  走りは満足できそう?


DB11
これは展示会で見てきたけどホントカッコいい。
美しさではDB9に敵わないがさらにスーパーカーに磨きがかかった感じ。  これが今買える限界か?



最後にスパカの中ではかなりお値打ちなMP4-12C


これはベスモでサーキット走らさせてるDVD観て痺れたなぁ。
確か911ターボかなんかと走らせてたような気がするけど、これも昔憧れた一台。 マクラーレンって故障大丈夫なのか? 対応悪いとは良く聞くけれど、専門店で見てくれる所があるのかというのも、、、


とまぁ、妄想して見ましたが社長から通勤許可が必要(ボクスターの時は許可降りず、、、) なのでまぁ無理でしょう(T ^ T)

それになんだかんだでこうして本気で考えているとラディカル手放すときっと後悔するので後もう一年様子見て結局使わないとなれば、、、って感じで考えておくかなぁ。

やはり現状を維持しつつ
峠マシンを


これに切り替えですかね(笑 幌つけば通勤使えるハズ!(爆
流石に生身が見えてれば嫌がらせも少しは減るでしょう(笑笑


結局無いものねだりというか、堂々巡りというか、過ちは繰り返す?(爆 

それはさておき、今までみたいにドライブ行ったり、車見せてもらったり色々楽しみたいもんです。
Posted at 2021/08/19 12:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation