• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ_S660のブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

モトモリーニ初回車検無事終了!

今日は仕事を切り上げてモトモリーニスクランブラーのユーザー車検に行ってきました!(o^^o) 昨日の昼に仕事の区切りがつきそうだったのでネットで車検予約。 令和2年登録、まだ3900キロの初回車検のバイクなので仕事終わりに軽く見て行けばいいやーと点検し始めた所、、、ホーンが鳴らない!(T ^ T) とりあえずテスター当ててみるかと当ててみたがテスター光らない。 アレ? 来てない??? ヒューズか? と思い全部引っこ抜いて確認してみるも大丈夫。 こりゃ配線か!? と最悪な結果が頭をよぎりましたが、よくテスターを見ると、テスターのアースの配線が取れかかっていた(笑  うん、通電はしてました(爆

試しにファンティックから剥ぎって付けてみると、、、鳴りました!
(о´∀`о) ホント良かったぁぁぁ
ある場所がモロエンジンの真横なのが??? 多分熱かなぁ(^◇^;)
故障していたホーン


ある程度見たけど、後は冬の間にオイルやらクーラントやら変えますかね〜。

そして、今日は10時に仕事を上がり、納税証明書を役所に取りに行きつつ、海沿いから峠を通り陸運局に向かいます。  うん、やっぱモリーニスクランブラーは峠で最高に扱いやすい! フロントサスが良く沈んでくれるし、ブレーキは若干正動力にはかけるような気もしないでもないけど、ガツンと効かないのでコーナー進入時にブレーキを引きずりながら入るのも用意で、ハンドルもバーハンなので倒しやすく、ステップ荷重とケツの移動だけで姿勢も作りやすい。 
外観の美しさで買ったバイクだけれど走りの良さで惚れ惚れ。

途中長岡の花火館に寄って昼ごはん。
米粉ちゃんぽんとやらを食べてみました。


昼飯後は陸運局近くのテスター屋に。 光軸調整お願いしたら純正のヘッドライトガードのせいで光が散って光量が足らないから外さんとダメだよ!! と軽くお叱りを受け(^◇^;) 念の為リュックに詰め込んできた工具達を使い取り外しに掛かります。 しかし、ヘッドライトと共締めになってるので元に戻す時にまたズレるよな?汗  
まぁ、、、気にしないでおきましょう(笑




ガードありきなデザインなのか外すと少しマヌケ?(笑
長岡陸運局はユーザー車検に優しくないので今回は戸惑わないようにしっかりと手順を確認しておきました!  スムーズに印紙関係を終わらせて車検ラインに。  光軸は2番のバイクレーンではNGをくらいましたが光軸すぐそこのテスター屋で取ってきましたよ〜と行ったら別ラインで対応してくれました。 無事合格〜。
帰りも峠と海沿いを通りご機嫌で帰宅しましたとさ(o^^o)
いつも車検シールの透明な奴がズレるのは自分だけでしょうか、、

帰宅後は25Rでおかわりナイトドライブに(笑 
25Rもなんだかんだで一年4200キロ。 良いペースで乗ってるな〜。 今は電子制御全カットで乗ってますが、フルパワーだと普通に速い! 官能的サウンドにいつもニッコリ。
最近、ホールドさせるのにタンクパッドとバックステップ、欲を言えばコントロールし易いブレーキパッドとリアサスも欲しい、、、。

帰宅後ふとタイヤを見ると、、、
あちゃー汗   

リアがスリップサイン出とる(T ^ T)


バイクのタイヤ銘柄は全く無知ですが、ダンロップのα14 Hか
ブリヂストンのRS10辺りにしておけば良いかなぁ???
少しハイグリップタイヤに変えたら硬く感じるサスも丁度良くなるのかも〜? 明日レッドバロンに連絡してみます〜
Posted at 2023/10/13 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation