• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ_S660のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

v90クロスカントリーにtowbar

 v90クロスカントリーにtowbar先日ディーラーに届いたので入庫していましたが、無事v90クロスカントリーに純正towbarが取りつきました♪(°▽°)

純正towbar、質感が良いです! 
まだ接続していないので牽引はどうだかわかりませんが(笑


お値段もトウバー本体やソフトウェア、工賃含めて総額20万位内に収まるという純正部品にしては超良心的なことから牽引ならボルボですよ! と言っていいぐらい全面的に良さを打ち出しても良いレベルだと思います。  牽引しないなら色々と選択肢はあるけど牽引するなら間違いないです(^ー^)

使い方は
追加されたスイッチを押すと


バンパー裏からぴょこんと出てきます


後は軽く押し上げると


はい! 固定完了!

towbarの横に13ピンが来てます。

ソフトウェアはバックした時に線が追加されて接続しやすいようになっていたり牽引する時に専用の制御が入るようです。

トレーラー側は7ピンなので変換するコネクターが必要ですが、その辺で売っているのも結構高かったので純正品を追加注文。
後はトウボールに被せるカバーが付属していなかったのでそちらも注文。 合わせて1万2000円行かないのでこれまた良心的価格。
いやー、これでボルボの評価がまた上がってしまいました(笑


ちなみに代車はこちら


正面から見ると変わったのかよく分からんですね(爆



後ろから見ると一目瞭然! セダンタイプのs60でした^ - ^
ちなみにFFです。


内装もほぼ同じ
ですが、グレードがインスクリプションだったのでパンチレザー、スピーカーも変わってました。

v90と比べるとかなりサイズが小さくなっているので運転し易いです! 走りも軽快でv90クロスカントリーと比較するとスポーツ寄りです。  ただまぁ、個人的にはボルボでこの車を選択することはないでしょう(笑 Cクラスの方が良いです(爆


後は950登録すませて、トレーラー側のバランス取り直し、トレーラーの車検を済ませれば一通り終了。  

仕事は相変わらず超忙しいので休みは日曜オンリー(T ^ T)
来年も続きそうなのでトレーラー関係終わらせて走れるのも暫く先になりそうです。

段々我慢できなくなったきたので来年スポーツカーに出戻りマス(爆
しかし、次はひっそりと所有して誰かに文句言われても大丈夫なようにネットにはのせません(笑 今度のコンセプトも軽いが大前提ですが、あまり速さを追求せず、低コストで楽しい車にしたいと思います。
候補は2台。 どちらにするか迷います、、、
Posted at 2020/12/19 19:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ND5RC nori さん、いつも有難う御座います〜😄
先月のダメージも蓄積されてかなり肉体的にも精神的にも結構きてます😇  これで💰になれば良いんですけどね〜💦 儲けが薄い案件ばかりで泣けてきます😭」
何シテル?   03/14 18:06
屋根無し変態車とポルシェを愛する車バカでしたが、 メインはバイクに移行。 愛車ははS6でゆる?く活動中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

②ボンネット 艶消し黒 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 12:43:45
微調整と軽整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 17:41:36
EPS警告灯再発 対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 17:55:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2025年無事スポーツカー復活です!😆 復活はS6から! 純粋にカッコよく、これぞスポ ...
モトモリーニ CORSARO1200 モトモリーニ CORSARO1200
このバイク、、、そもそもこのメーカーなに!? と、全く知らなかったモリーニスクランブラー ...
ファンティック Fantic ファンティック Fantic
ファンティックのエンデューロ250というかなりレアな? オフ車です! レーサーちっくな4 ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
超高回転4気筒250CCバイク! 兎に角、音が最高です(o^^o) 純正マフラーでも十分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation