• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

最近流行の玩具♪

子供達の運動会も台風で火曜に延期で暇してたら…

かなり前に頼んだおもちゃがやっとEMSにて到着♪


宅内の計測と窓を開けての計測で結構数値がかわるのね…ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

大丈夫かな?( ̄▽ ̄;)!!。。。
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2011/05/28 17:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 17:51
マイクロ単位ならなんら問題ないようですが
蓄積でどうなるか分かったモンじゃないですね。

うちは水道局のHPをたまに確認してます(汗)
コメントへの返答
2011年5月28日 18:08
うちも毎日水道局のHPチェックしてますが…

蓄積は、防ぎようがないですもんね{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~。
2011年5月28日 18:03
ウチも先週来ましたが、公示のおよそ二倍の数値で"""(^_^;)"""
大陸製品なので、数値が出るまでに時間がかかるのが笑えます(笑)
こないだまで、車両引き上げのボランティアに出向いていたウチのトラックも、なかなかの値を叩き出しました…
コメントへの返答
2011年5月28日 20:32
自称ロ○ア製と書いてありましたが、怪しいです)笑←大陸製品とあんまかわら無そうです)爆

60秒カウントで計測してるみたいですが、やたらと電池の消費が激しいし数値の動きが(^▽^*…

何回か☆0キロ内まで行きましたが、同じくウチのトラックもラジエターとエアークリーナから違う測定器でいい針の動きしてましたよ(;^_^A アセアセ・・・
2011年5月28日 19:52
ウチの子どもたちが通う小学校は
毎年プールのやご取りを
1、2年生にさせてから
5、6年生が掃除をします

3.11から3ヶ月蓄積してるプールの水…
今年もやるのかな…
(ぢばき
コメントへの返答
2011年5月28日 21:18
毎年普通に出来たことが…今年は考えさせられますね。。。

うちらの業界もあの爆発後の数日間のあいだ川崎の某場所でも特殊な台貫(トラックの体重計)に付いてる滅多に鳴ることのない放○能検知器ブザーが車輌無しでも鳴りぱなしですからヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

プロフィール

「呑み?-{}@{}@{}-ヾ(* ̄▽)_◇」
何シテル?   11/23 16:58
我が家の暴走王×2(初号機と弐号機!!の双子)でいつも疲れ果ててる(:D)| ̄|_(笑) 双子のぱぱでぇ~すヽ(▽⌒*)♪ 久々・・・6年ぶりのマツダ?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
こっそり乗換え
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
近場専用車…よろしくぅ(^o^)/♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車のレグナムが毎年どこかしら、故障し尚且つ年末に修理した場所が三ヶ月後に・・・また同じ ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation