• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月04日

飛騨大鍾乳洞に行ってきました

飛騨大鍾乳洞に行ってきました 岐阜県の飛騨大鍾乳洞に行ってきました。

朝5時に出発して、夕方に帰ってくる弾丸TRGでした(^^;



富山を通り、下道で長野に向かいます。





途中のダム湖がエメラルドグリーンで綺麗でした(^^)




飛騨大鍾乳洞の駐車場前には、ちょっとレトロな飲食店が並んでます。




いよいよ入ります。

平均気温は12℃! 夏でも羽織る物が必要です。
そして足場が悪い場所もあるので、しっかりした靴を履いて行くと安心できます。











地酒が貯蔵してあります。売店で販売もしているようです。






カラフルな照明が独特の雰囲気で、とても面白かったです。
カメラは手持ちで高感度を使いまくりましたが、意外とノイズが目立たない写真になりました(^^)




鍾乳洞を出ると売店があり、お土産や食べ物を売ってます。

全長800mという大きな鍾乳洞で、見所も多いのでおすすめです(^^)



話は変わりますが、先週新しいレンズを入手しました。
中古ですが、ニコンのAF-S Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDです。

早めの誕生日プレゼントとして相方に買ってもらいました(^^)



取り付けるとこんな感じになります。
大きく重いですが、見た目はなかなかかっこいいです。





早速撮ってみました。
飛行機撮影だとさらに長い焦点距離のレンズを持っている方も多いですが、現在の僕の腕ではこの300mmくらいがちょうど良さそうです(^^;

今月20日の小松基地航空祭が楽しみです!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/09/04 12:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月4日 18:09
お~、いよいよレンズ沼に足を踏みいれましたね( ̄▽ ̄)

良いですね~♪

飛騨大鍾乳洞…
地酒を貯蔵してるとは…(。-_-。)

絶対美味いな…(>_<)
コメントへの返答
2014年9月4日 18:21
これからどんどんレンズ沼の深みにはまって行きそうです(^o^)
レンズを変えるだけで色々な写真が撮れるので、一眼は面白いです!

鍾乳洞を歩いていると、突然写真のようなお酒が現れます。
天然の貯蔵庫ですね(^^)
とても涼しいので、暑い季節にちょうど良い場所でしたよ〜
2014年9月4日 22:43
こんばんは!

まだまだ暑いこの季節、「飛騨大鍾乳洞」のフォト(^^)
涼しさが伝わってきました(^^♪

それにしても「平均気温は12℃!」とは驚きました(@_@)

また素敵なフォト楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年9月4日 23:08
こんばんは(^^)

楽しめていただけたようで嬉しいです。
天井から滴る水にビクビクしながら撮った甲斐がありました!(何度かカメラに直撃しましたが…笑)

真夏で12℃なので、本当に不思議ですよね。
冬とかどうなるんでしょう(^^;

ありがとうございます(^o^)
2014年9月8日 20:48
あら~ 嬉しいプレゼントいただきましたね~♪
しかし、こんな具合に撮れるとは!
航空祭ですか。楽しみですね。
F15も、ブルーインパルスも、ラプター…はいないか…(^_^;)
かなりの枚数撮っちゃいそうですね(^^)
航空祭で、ファインダーばかりのぞいて、買ってあげなきゃ良かった!とか、怒られないようにご注意を(笑

鍾乳洞…看板は見た事あるような…入った事なかったです。青とか緑で綺麗ですね♪
やっぱり、特にお酒がたまりません(^^)
中部のついでに、寄ってみるかな?
コメントへの返答
2014年9月8日 23:30
はい(^^)
このレンズを持って空港通いしてます!
一眼レフを買ってから初めての航空祭なので、これまで以上に楽しみです(^o^)
ラプター、一度見てみたいですね〜。米軍機は普段見れないのでワクワクします。
撮りまくっちゃいそうです(笑)
そうですね、怒られないよう、ほどほどにしないとですね(^^;

この鍾乳洞は僕も初めて行ったのですが、見応えがあって楽しかったです!
おいしそうなお酒、たくさんありましたよ(^^)

中部ミーティング、残念ながら北海道旅行とかぶってしまいました(><)
楽しんで来てくださいね。
2014年10月4日 23:51
再び失礼します♪

望遠はいつも買おう買おうと思い続けていますが・・・
高くていつもスルーです(笑)

鍾乳洞綺麗ですねヽ(*^^*)ノ
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年10月6日 10:02
一眼のレンズって、上を見ると本当にキリがないですよね。
飛行機を撮るために買いましたが、動物を撮ったり意外と幅広く使えて便利ですよ!

鍾乳洞良い所でした(^o^)
おすすめです。
他の鍾乳洞にも行ってみたいですね〜

プロフィール

「飛んで撃つ、グアム旅行2015(1) http://cvw.jp/b/1975505/37114840/
何シテル?   01/06 00:21
ロードスター乗りになったのを機にみんカラを始めました。 ハンドルネームは「柴犬」の当て字です。 マニュアル車を運転する楽しさに夢中です。 運転が楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

窓が途中までしか下がらないの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 20:43:18
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 17:40:59
ダムと廃橋と旧道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 15:03:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C/5MT)に乗っています。 運転が楽しく、どこまでも走っ ...
その他 ブログ用画像 その他 ブログ用画像
ブログ用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation