• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちん0210の愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

サイドバイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちわ!ともちん0210です。
今回はUSDMにはお決まりのバイザー外しを行います。
カムリのバイザーはブチるゴム+金具2点で留まっています(大概そうかww)
取り外しは端からゴムを引きちぎる要領で外します。
その後金具とゴムが分離するので、金具はその時に外します。
ゴムが雨水等で劣化しているので無理にやるとバイザーが割れるのでご注意下さい。
ちなみに私は助手席側を割ってしまい修復不可能ですww
2
バイザー取り外し後画像のようにブチるが残るので、
手で取り除ける限り取り除きます。
こいつがなかなかのクセモノ!
固着しており剥がすのに一苦労でした。
3
仕上げにコンパウンド、ピカール、パーツクリーナー等でキレイにします。
主にパーツクリーナーを吹きウエスで擦れば落ちますが、
この作業が思いの外根拠を要する力仕事でしたww
最後にコンパウンド等でキレイに磨いていきます。

※画像にあるスクレーパーは傷つく恐れがあるので使用しませんでした。
4
フロント、リア共に施工し作業終了。
4点施工で3時間近く要しました!
ブチるが劣化していたこもあり骨を折りましたが、
やり方や使用する道具によってはもっと早く済むかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月23日 9:50
ドアバイザーが全ての雰囲気と折角のSTYLEを台無しにします。
素晴らしいやっつけに、Good Job! デスね。
コメントへの返答
2013年9月24日 22:30
ご丁寧にコメントありがとうございます。
そうですね!
US設定では向こうは雨天時が少ないため、
もとよりバイザーがありませんので取り外しいたしました。
わかる方に理解して頂き幸いです!

プロフィール

ともちん0210です。 同車種に限りず、クルマ好きならどなたでも(^-^)! USDM思考ですが他ジャンルの方と刺激し合って、 色んな点を参考にし合え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 23:48:12

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
~整備記録~ 「set parts」 灯火類:RAYBRYG製(ナンバー灯·バック灯 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation