とりあえずスケジュールを立てました♪
三河組との待ち合わせは浜名湖SAで如何でしょうか?
ZEN出発 5:00
↓100キロ
浜名湖SA 6:00 【待ち合わせ】
↓130キロ
富士川SA 7:30 【休憩】
↓70キロ
裾野IC---R246のサークルK 8:30【待ち合わせ】
↓
現地 9:00
各ポイントでの休憩時間はあまり見てませんので結構忙しいかも(汗
おやつは300円までです。
zunさん、urauraさん、かぷじいさん、takaさんは参加決定ですね!
他の皆さんも飛び入り参加お待ちしていま~す♪
えーボクも深夜割使いますので多分浜名湖には5時に着きます(苦笑
全員集合まで早朝プチオフですね(笑
ん~と、「バナナはおやつに入るか」の質問ですが、学級委員のSHIMAさんに聞かないと、ん?あれ?今回は不参加でしたか?
ではセレブ委員のcappu993さんに聞いて・・・あれ?こちらも不参加?
ではオフ会特攻委員のゆぅじぃ~!さん・・・もダメでしたね(涙
わかりました、バナナは目をつぶります!但し一人1本だけにして下さいね。
ん~と、三河の爺さん2人からの「水筒にジュースを入れてもいいか」の質問ですが、今回はとても暑そうですし、水分は自由に準備してもらって結構です。
但し、高速上でオシッコしたくならない程度に抑えて下さいね(笑
なにか質問などありましたが教官まで返信下さい♪
そうそう、最終待ち合わせ場所に何方かがお迎えしてくれますよ~
昨年のOCのスケジュールを掲示板にアップしたハズですが消してしまったようです(汗
今年はtakaさんから新城PA集合の案が出ましたが、岐阜組は通り道なので問題ありません!三河組のみなさん、いかがでしょうか?
とりあえずタイムスケジュールは・・・
07:00 岐阜組 赤津PA出発
↓
08:00 新城PA、もしくは三ヶ日IC出口で集合(昨年と同じ場所)
↓
08:15 集合場所出発。ルートは昨年と同じ?途中弁当購入。
↓
09:30 OC会場到着!
こんな感じでしたかね??
意見ありましたがカキコお願いします!
ゆぃじぃ~さんとは6:30にいつものタイムリーですね!
かぷじいで~す♪
8:00新城PA、了解です。
昨年は、三ケ日ICで降りて会場まで行きましたが
一つ先の浜松西ICからのルートは、いかがでしょうか?
地図上ですと、その方が距離的には、楽かと。。
通行証に記載されているルートになってしまいますが・・
ただ、岐阜組の方達が100kmを超えてしまうかも知れないので要検討でしょうか。
三ケ日ICからですと、若干、1号線までの距離が、少し有りますので
別案で、音羽蒲郡IC(又は豊川IC)→1号線を走行→現地 という案もあります。
takaさん、zunさん、どうでしょうか?
お久しぶりです。
ZEN夜際了解いたしました。
10/4 ◎になるように頑張ってみます。
今回の@飛騨 ツーリング計画 第3弾の
ルートが知りたいです。
その前に前回結構酷使したので
OIL交換せねば...
やったー!cappu993さん、SHIMAさん、前夜際楽しみましょう~
今のところ、ゆぅじぃ~さんと美濃加茂のサークルKに19:30集合です。
cappu993さんは大丈夫そうですが、SHIMAさんはどうですか?
多治見ICから下道R248で20分くらいです。
えーと、前夜際参加者は、ゆぅじぃ~さん、cappu993さん、SHIMAさん、ZENの4名は確定ですね。ユキ男さんは都合が付けば参加ですね。
翌日の早朝はどうしますか?
ラジ練ならかまじいから30分で行けます。
それとも高山の朝市や街を散策しますか?
出発時間がまだ微妙なので
高速ひた走りで豊川-飛騨清見で行こうと思います。
21:00には着きたいけどちょっときついかも・・;;
皆さん美濃加茂からは高速で行かれるのかな?
途中飯時で合流できるといいけど無理かな~-ω-
ラジコンはかなり早朝ですよね~
二日酔いで無理かも^^;
美濃加茂からはR41で行く予定で2時間ちょいかかります。
ゆぅじぃ~さんが最速19:30、もしかしたら20:00の集合らしいので、高山到着は22:00すぎると思います。
美濃加茂から高速なら2時間を少し切りますのでR41よりは少し早いですね。
cappu993さんも高速で来ますので東海北陸道のSAで待ち合わせでもOKです。
ゆぅじぃ~さん、遠方からこられる2人を考えて今回は高速で行きます?
SHIMAさんと夕飯合流となると、ひるがの高原SAになりますね!
さてさて皆様どうしましょ~
えっと・・・・、ZENさん・・・・。
PM19時までに高山はボクは無理そうです・・・・。
15時から息子を歯医者に連れて行かないといけないかも??です。
妻に頼んではいますが、娘のこともありますし・・・・。
早くても家を16時30分~17時頃に出る形になります。
予算上、高速は使いたくないのでこの時間に出て19時は厳しいです!!
(夜中ならある意味余裕ですが・・・核爆!)
20時半から21時ぐらいに釜爺には行けると思います。
(夕飯は別になっちゃいますね?)
うまい具合で歯医者に妻が行ってくれれば美濃加茂のサークルKに14時~15時に行けますが・・・。
当日の正午まで、もしくは前日にご連絡致します。
飛騨ツーのためにも妻の言うことはなるべく聞かないと・・・・。
すんません!!!!!!!!!