• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

VCDSについて

みなさん、明けましておめでとうございます。今年も色々とみなさんの情報を参考にさせて頂きます。

さて、初めてのVW乗りとしては"VCDS"とか"コーディング"とか聞き慣れない単語に??状態だったのですが、最近ようやくその意味を理解しました。特にシンクレアさんの書き込みが大変参考になりまして、「へぇ~、そんなこともできるんだ!?」状態です。
そこで、http://www.stemei.de/pages/coding/audi-a3-8v/komfortblinkerzyklus.phpでゴルフ7のコーディングメニュ-?を見ていて・・・・・・・
”あれっ”と思うところが2点!!
1点目
”ハイビームアシスタントのカスタマイズ”という項目
これって・・・・取扱説明書に??・・・やっぱりありました!
ハイビームコントロールと自動ハイビームコントロールの取り扱い説明文が!
”日本仕様該当せず”の記載がないので、こんな機能があるんだと思いながらも説明文とおりの操作をしても機能せずでしたが、VCDSでこの機能を復元できると言うことなんでしょうかね??
http://www.stemei.de/pages/coding/vw-golf-7/fernlichtassistent.php


2点目
以前にも書き込んだのですが、燃料系の誤差が大きい件についてですが・・・
”消費表示を調整(FIS)”と言う項目
Google翻訳でみるからでは「VWゴルフ7、燃料計を調整することができます。」とありまして、これが可能なら燃料系の誤差の修正ができるのかな??
http://www.stemei.de/pages/coding/vw-golf-7/verbrauchsanzeige-anpassen.php


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/05 20:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年1月5日 22:56
明けましておめでとうございます。ご紹介いただきありがとうございます。
この2つもたぶん可能かと思います。本国仕様で可能な機能は国内では単に動作しないようにしてあるだけですから。燃料計の補正やスピードメータの補正なども可能かと思います。JETTAに乗っていた時は、GPSの速度表示とスピードメータの表示がかなり違っていたので補正していました。
ただゴルフ7になってからかなECUが進化し、今までのノウハウが使えなくなってしまったことと、VCDS自体がまだ完全にゴルフ7に対応していないので、全くの手さぐりの状態です。
これららぼちぼち情報を集めていくつもりです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:05
早速のコメントありがとうございます。
>本国仕様で可能な機能は国内では単に動作しないようにしてあるだけですから

そうなんですね~、勉強になります!

今後とも、色々と質問させて頂くかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
2014年1月6日 1:43
ゴルフ新参者のphantomⅢと申します。納車もこれからなのですが、興味深い記事でしたので。以後、度々
読ませて頂きますね。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月6日 19:40
コメントありがとうございます。
納車待ち、楽しみですね!
期待に添えるか?ですが、情報発信させていただきますので、これからもよろしくお願いします。
なお、シンクレアさんのプログは、私のとは比較にならない程、貴重な情報が沢山ありますので、一度拝見してみてください。
参考まで。
2014年1月8日 1:29
情報有難うございます。今週末、やっと納車となります。シンクレアさんのブログも読ませて頂きました。
お話伺っていると、ゴルフって謎めいた車ですねー。なんかワクワクします。またご教授くださいませ。
コメントへの返答
2014年1月9日 10:59
こちらこそよろしくお願いします。
2014年1月8日 18:37
ゴルフ7って色々な事が出来るんですね?

高齢者ですので理解?覚えるのが大変です。

バイトも少し稼いだので?VCDSに挑戦してみようかと思ってます。
ゴルフ7におすすめのVCDS(ケーブルかな)って有りますか?

予算は少なめで??東京町田にもコーディングのお店があるのですが遠征がチト大変そうなので、自己チャレンジでやってみたいです。

コメントへの返答
2014年1月9日 11:05
コメントありがとうございます。
自分も、いずれはVCDSに挑戦しようと思っていますが、何せ、まだまだ知識不足なもので、もう少し皆さんからの教示をいただいてからチャレンジと思ってます。
ケーブルもバージョンの違いとか?コピー品だとか色々あるようですが、まだ入手決心まで至ってません状態です。
そんな近況ですが、是非、これからもお互い情報交換、よろしくお願いします。
2014年4月18日 15:19
消費表示を調整をやってみました、何が変わるか解りませんが?

100から107で何が変わるんだろう!!
コメントへの返答
2014年4月18日 18:45
今晩は。

見ましたよ、見ましたよ!プログ!

しかも、わざわざ声を掛けて頂きありがとうございます。

最近は、赤ポロからゴルフ7乗りさんとシンクレアさんのプログは最優先チェックですから!
今だにVCDS未購入の私としては恥ずかしいばかりですが・・・

今後も、是非よろしくお願いします。


プロフィール

「千葉だし、ひょとして、と思ったんだけど」
何シテル?   06/05 00:04
MyGolf7です。よろしくお願いします。 子供の成長とともにミニバンを卒業! 今回、ゴルフ7を購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My GRSupraさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 12:41:13
VW純正サンブラインドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 15:07:40
5年目のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 14:40:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車・・・ゴルフ7が納車になりました。 評判とおりの良い車です。 さぁ~、これ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation