• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

「しいたけ祭り」な話。

「しいたけ祭り」な話。 飛燕改師匠の主催で、「しいたけ祭り」が開催された。

ほぼ現地集合のしいたけ狩りってやつである。
○○狩りってのは10年以上前にイチゴ狩りをやって以来である。


当日は「道の駅菰野」に朝10時集合だったが、
さすがに下道で行く気力が無かったため、伊勢湾岸道~東名阪で四日市まで走り、
そこから下道で菰野まで。

菰野で参加者の半分が集合し、現地近くの「滋賀県立陶芸の森」まで移動。
鈴鹿スカイラインが通行止めだったため、
何ともならない山道を抜け、名阪国道で置いていかれそーになり、
走りやすい県道を走り抜け、第二の集合場所に到着。

陶芸の森で残りの参加メンバーと合流し、予約してある時間まで展示物を見て回る。

時間になったので、しいたけ園に向かう。


バーバキューができると聞いていたが・・・・
「海の家」って感じだぞ。

風通しが良さそーっ!(汗)

小さなカゴを手渡され、いざ、しいたけ狩りへ。
しいたけ栽培の小屋に案内され、生えているしいたけを採取する。

「一人7本ね」

しいたけ園の主の言葉に「そ、それだけ?」と思ったが、

後でその理由がわかる。

早速しいたけを網焼きに。

これ、ウマイ。
特に軸の部分の歯ごたえが良い。

しいたけを味わっていると、BBQの肉と野菜の盛り合わせが出てきた。
あと、きのこのうどんと、きのこご飯も。
これらもウマイ。

なぜ主がしいたけ7本と言ったのかが解った。
しいたけ以外の料理で十分満腹です。


そこから高速組みと下道組とに別れる。
下道組みは道中の道の駅に立ち寄ったあと、流れ解散。

亀山から東名阪に乗ったのだが、
ICを越えた途端に強烈な渋滞。(汗)

下道と分岐した後に電光掲示板の渋滞情報が(汗)
もっと手前で表示しろよっ!(爆)

四日市まで渋滞に参加し、伊勢湾岸道はスムーズに流れた。

この伊勢湾岸道、3車線なのだが、
私が真中の車線を90km/hで走っていると、
見た感じ140~150km/hで走る車が何台も居る。

その車種だが、ベンツ1台のほかは、ミニバンと1BOX。(汗)


こんな感じで7時前には無事帰宅。

参加された皆さん、お疲れ様でした。


画像は採取したしいたけと、BBQの盛り合わせ。
ブログ一覧 | オフミの話。 | 日記
Posted at 2008/10/26 23:17:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

加賀百万石 2
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 23:27
今日はお疲れ様でした。

焼きしいたけ、美味しかったですね。

こちら(高速組み)も同じ渋滞に参加した後、東名のほうでも散発的な渋滞に遭いましたが、19時過ぎには帰宅しました。
コメントへの返答
2008年10月27日 0:48
お疲れ様でした。

網焼きのしいたけがあんなにウマイものとは、ちょっと驚きでした。

東名阪の渋滞は閉口ものでしたねぇ(汗)
2008年10月26日 23:36
あの渋滞情報の表示はないよね~

谷井しいたけ園の奥さんが教えてくれた、マヨネーズを載せてオーブンで焼いて食べてみました。
向こうで食べたのより美味かった~♪
BBQの甘ダレが好みじゃなかったかな(汗
コメントへの返答
2008年10月27日 0:50
←判っていたら国道1号に逃げていたかも(汗)
分岐後の表示だから対策しようが無いです(泣)

マヨネーズ焼き、試したんですねぇ。
私もやってみよう・・・・

>BBQの甘ダレ
次回はタレ持参で!
↑あるのか?
2008年10月26日 23:58
お疲れ様でした。

鈴鹿IC手前の電光掲示板の表示に限界を感じ鈴鹿で降りちゃいました
その後は下道で(結構順調に)みえ川越で再び高速に乗り豊明ICを19時前に降りました

椎茸しばらく要りません(爆
コメントへの返答
2008年10月27日 0:52
>鈴鹿IC手前の電光掲示板
んな表示、ありましたねぇ。
これ見て、どうでもよくなりました(爆)
四日市手前からキレイに流れましたよ。


2008年10月27日 0:24
お疲れ様でした~

東名阪はホント渋滞しますね…(汗)
車線が増えたり減ったりするのが良くないと思うんですが。

>その車種だが、ベンツ1台のほかは、ミニバンと1BOX。(汗)

ワタシが見たのはベンツ、BMW、GT-R ほかはミニバンと1BOXとどデカイRV車(笑)
コメントへの返答
2008年10月27日 0:54
そちらも渋滞にハマりましたか?

>車線が増えたり減ったりするのが
これはNEXCOの陰謀です!(偏見)

>ミニバンと1BOXとどデカイRV車
どー見てもカテゴリーが違うよーな(汗)
2008年10月28日 12:44
キノコ、おいしいですよねえ♪
大好きです。
でも、シイタケ以外がメインなのですね(汗)
コメントへの返答
2008年10月28日 22:52
キノコというと、脇役のイメージが強かったのですが、
今回は思いっきりメインディッシュでしたよ。
BBQも美味しかったのですが、
やっぱりキノコのウマさが印象深いです。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation