• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

分解整備。

分解整備。 10年ほど前から使っているMDCDプレイヤーが不調である。

ブランクMDを入れても書き換え不可。

ジムニーのデッキはS2000純正のMDCDデッキ。

MDに録音出来んと困るのだ。

MD部分の書き換え可/不可の検出センサがおかしいのは察しがつく。


というわけで、MDCDデッキを分解。


デッキをバラしてセンサ部分にクリーナーを吹いて動きを良くして動作チェック。


よさそうなので元に戻すが、床にネジを落とす(汗)


3個落としたが2個しか見つからない(汗)


ま、いいか。


復元完了して電源を入れようとしたら、


机の上に落としたはずのネジを発見。


あら?

落としたはずでわ?


またデッキをバラしてネジを留めて、復元。



ちゃんと動くようになりました。




画像はバラした状態で動作チェックしているデッキ。



作業工程、詳しくはコチラ
ブログ一覧 | なーんの面白みもない日記。 | 日記
Posted at 2012/11/10 23:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

モス。
.ξさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 11:06
完成したとたと思ったら、ねじやワッシャが余ってしまったりすることってありますよね。

で、もう一度分解して。

AI’Sも無線機の修理をしたりしますけど、ときどきやらかします。

なおって良かったですね
コメントへの返答
2012年11月11日 13:37
PC関連をバラすと何故かネジがあまります(汗)

どこのネジか判明しないのが・・・
ま、PCなんでいいかと思ってそのままです(爆)
車だとこうはいきませんね(滝汗)

捨てようか迷っていたのですが、
ネットで同じようなことをやっている人が結構居たのでそれを参考にしました。
2012年11月11日 22:05
妖怪ネジ隠しの仕業ですね…(笑
コメントへの返答
2012年11月11日 22:39
妖怪ネジ隠しやら、妖怪再起不能やら、
妖怪だらけです(汗)
2012年11月11日 23:28
すごい!
私はばらせても組めない^^;
コメントへの返答
2012年11月12日 20:00
復元できるのはこの辺りが限界です(汗)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation