• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

さらばヴィッツ。

さらばヴィッツ。母が車を買い替えると言い出した。

お目当ての車は決まっているらしく、

4月に車検が切れるからと、増税前に買ってしまおうという話になった。


明日が納車という土曜日、母が言う。

「ヴィッツのガソリンが結構残っているから、乗ってきな。」


その日はちょうど土曜出勤の日だったので、ヴィッツで出勤。



燃料は半分ほど残っていたので、燃料の残りと走行距離から走行可能距離を割り出し、

仕事の帰りに高速を使ってちょっと遠回り。



通常よりも3時間ほど遅い帰宅となった。



納車日当日。


ヴィッツに取り付けてあるものを取り外しにかかる。


ヴィッツRSのタイヤ+ホイール

ウインカーポジションキット

後付ホーン

TSエンブレム

ポータブルカーナビ

ETC車載器


などなど。



・・・・、時間足りるか?



強い雨が降る中、屋根の下で作業したのだが、突風が吹いてびしょ濡れになりながら作業する。


タイヤ交換が一番しんどかったな(汗)


取り外すものは何とか取り外したところで母が出てきてダッシュボード周りを雑巾がけ。


その間に自宅のトイレで用を足して出てきたら・・・


母はディーラーに出かけてしまった後だった(汗)


まあ、いいかとジムニーのホーンの不具合を治していたら、母の新車が帰ってきた。


母はご満悦である。



後で後付ルームミラーを外すのを忘れていたことに気づき、ディーラーに電話した。

忘れ物ランキング1位だそうで(汗)



画像は母ヴィッツお別れ前のラストラン。
Posted at 2014/04/03 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2013年05月26日 イイね!

キリ番。

キリ番。母親のヴィッツがキリ番間近だったので、ちょっと乗ってめでたくキリ番ゲット。

14年で6万キロである。


まだ乗るつもりらしい。
Posted at 2013/05/26 18:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2012年09月29日 イイね!

86かBRZか散々迷って。

ゴルフのATにどうしても馴染めなくて。


「やっぱりMTがいい」となり。



限られたMT車の中から。




う~ん、86かBRZか?



この際だから、BRZにして希望ナンバーを「86」にしてやろうか?



とか考えて、





迷った結果。






こちらにしました。






























9月9日、ゴルフRと入れ替え。
Posted at 2012/09/29 11:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2012年09月09日 イイね!

さらばゴルフR。

さらばゴルフR。諸事情により、本日売却。


オドメーターの表示

11961km

Posted at 2012/09/09 13:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2012年09月08日 イイね!

高速LOOP無給油耐久チャレンジ。

高速LOOP無給油耐久チャレンジ。ゴルフRの燃費とタンク容量から、航続可能距離を考えてみた。


そこから高速道路のループ区間の距離を調べて、

無給油で1周できる最大のLOOPを実際に回ることができるか?

ちょっと試してみたくなった。





ヒトに話すと、



「意味が無い」



とか、



「馬鹿馬鹿しい」



とか、



「燃料代払って回るだけ?」



とか、




「いい年して何考えてるんだ?」




とか、



「いつまでジャパネットタカダって言ってるんだ?」



とか、



「金利手数料くらい自分で払えよ」



とか言われるが





実際にやってみた。




東名豊田IC→豊田JCT→東海環状道美濃関JCT→東海北陸道小矢部栃波JCT
→北陸道米原JCT

この時点で燃料計は半分を示している。


おお、まだいける。


米原JCT→名神草津JCT→新名神亀山JCT→東名阪四日市JCT→伊勢湾岸豊田南IC



道中、燃費計が示す平均燃費は、一番良い数値が14.2km/L



後半ちょっとペースアップしたら、一気に13km/Lまで落ちた。



まあ、何とか無給油で1周できた。



1周600km超。


これ以上大きいLOOPは無給油では回れないだろーな・・・・



画像はSAで休憩中に撮った燃費計の平均燃費の一番いい状態。




所要時間は8時間超。



ドライバーの耐久力も試される。

まねしないほうがいいと思う。


Posted at 2012/09/08 23:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation