• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

努力相応の結果。

努力相応の結果。努力の結果は希望通りにはならないかも知れないが、
相応の結果に落ち着く。

とはよく言ったもんで。


ここ2年でいくつか国家資格を取得してきたのだが。
今までの資格は仕事後に2~3時間、休日に4~5時間を2ヶ月前後続けて、
ほとんど1発合格してきた。

今回受けた「電験3種」というものは別格で、
今年のGW後から4ヶ月ほど勉強して臨んだ結果。

4科目中1科目だけ「科目合格」という結果に。

しかも合格率が一番低い科目だけ合格し、
「オマエは何かおかしい」
と、知り合いから指摘を受ける。

4ヶ月がんばったのにぃと、勉強時間を大雑把に計算してみたら、500時間強。

ほかの皆さんの勉強時間を聞いてみると、

大体2000時間だとか。


・・・、ちょうど4分の1。


時間相応の結果だったとさ。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation