• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

福井でソースカツ丼を喰らい、海岸線をダラダラ走る。

福井でソースカツ丼を喰らい、海岸線をダラダラ走る。中部日本ツーリストのツーリングに出掛けた。

朝8時に郡上の道の駅に集合で、その近所の喫茶店でモーニングを食べる予定である。
(なぜかほぼ毎回このパターン)

夜中の3時過ぎに目が覚めたが、2度寝の危険性が非常に高かったためさっさと出発した。

前回は4時過ぎに出発してギリギリ間に合うタイミングだったが、朝6時半には現地に到着。(汗)

集合場所近くの外気温はマイナス2度。
寒くて仮眠もできん・・・・(泣)

到着したときには辺りはキリで視界が悪かったが、集合時間にはキリが晴れてきた。
いい天気である。
寒いけど。(汗)

リアウイングについていた水滴を拭き取ろうとしたら・・・・
凍結していた。(汗)

九頭竜湖の湖畔を抜け、福井県に突入。
いいねぇ、この道。

昼近くに目的地「ヨーロッパ軒」に到着。

メンチカツがウマイと聞いたんで、それが乗ったソースカツ丼をオーダー。
うーん、このメンチカツねぇ、中身が餃子の餡みたいな味がするねぇ。
キャベツが入っているのかな?

昼食を終えて、そこから海岸線をダラダラ走ろうということになり、
カーナビの案内に従って走る。

部分的に工事中の片側交互通行になっており、渋滞。(汗)

交互通行の信号を無視したナディアが観光バスとすれ違えなくて更にクルマの流れが止まる。
頼むからさぁ、交互通行の信号くらい守ってくれよぉ。

海岸線から脇道に入り、ちょっとした峠越えの道に入り、高速のIC前まで出る。

そこから更に山道を走り、大垣へ抜ける。

道中の道の駅で解散し、それぞれ帰路に着いた。

大垣から高速に乗るつもりだったが、途中の電光掲示板で渋滞していることが判ったので、一般道で一宮まで走った。

この一般道も渋滞。(汗)

橋を渡るとき、遠くに高速の橋が見えたがあちらも並んでいるようだ。

メールで確認したら、どうやら同じくらいのペースだったようだ。


一宮から先は渋滞していなかったので、そこから高速に乗って帰宅した。


今年のツーリングオフは今回で終了。



・・・・らしい。

で、今回の燃費。

距離  529.2km
給油量 39.3L
燃費  13.4km/L

んー、まあまあだな。



画像は集合場所で。

山の陰でまだ日が当たっていなかった。
寒いんだ、これが。
Posted at 2007/11/28 23:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミの話。 | 日記
2007年11月17日 イイね!

異臭騒ぎな話。

友人と夕食を済ませて帰宅した。

玄関の扉を開けた瞬間・・・・・



クサッ!(滝汗)


何かが焦げたニオイが充満していた。


ボヤ?

いや、ボヤだったらニオイだけじゃ済まないぞ。
消防に水浸しにされてるハズ。


・・・・、焼きナス?


にしてはニオイが強すぎるな。



で、何のニオイだったかとゆーと・・・・



母親が夕食の支度を済ませて外出しているときに、
父親が夕食のシチューを火に掛けて他のことをしていてそのまま忘れて放置状態になっていたとか。(汗)

鍋の中のシチューは完全に炭化したそうだ。(汗)

母親が帰宅したときには夕食のおかずが一品炭になっていた。(爆)



危うく火事になるところだった・・・・・



火を扱うときはぜーったいに火から離れないようにしましょう。



ドロボウは金目のモノを持っていくけど、火事はぜーんぶ持っていくからねぇ。



ところで、このニオイ、何とかならんのか?(汗)
Posted at 2007/11/20 23:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年11月16日 イイね!

何度か訊かれたので・・・・

「何でいつも洗車用具を持ち歩いてるの?」

と、何度か質問された。


インテグラの右後部座席の足元には洗車用具一式が常備されている。

「いつでも洗車できるぜっ!」

な状態である。


いつでも零三式と零七式の使用説明ができるようになのさ。(笑)

何を隠そう、販売拡張員なのである。























なわけないって。(汗)


かつては車庫に洗車用具を置いておいたのだが、
ある日、洗車用スポンジ(もちろんボディ洗い用)を見たら、真っ黒になっていたのである。

生まれてこの方、洗車なんぞ一度もしたことの無かった父親が、
私がいない間に初めて洗車をしたそうな。


そのとき、このスポンジで丹念にタイヤを洗ったのだ。


買ったばかりの洗車スポンジ(ボディ用)・・・・・(泣)

それ以降、使われちゃ困る洗車用具は車内保管となりましたとさ。
あ、タイヤワックス用の真っ黒のスポンジは車庫に置いたままです。(爆)


Posted at 2007/11/16 23:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記
2007年11月13日 イイね!

ユニクロに翻弄されたとゆー話。

昨日のGパン騒動のために、新たに1本新調せねばならない状況に迫られた。


仕事の帰りに某ショッピングセンター内のユニクロに寄った。


服屋ってのが昔から苦手である。

店内の商品をグルッと見て回っているときに、何だかサイズが小さいなぁと思ったら、
知らない間にレディースコーナーに入っていたなんて事があってね。(汗)
いい歳こいたオッサンが女性用の服をマジマジと眺めている・・・・なんて状況になっちまったんだ。
客観的に見ると、非常に恥ずかしい。(汗)


判りやすく仕切りとか作っておけよっ!


あと、試着もキライ。

試着室に閉じ込められて、
「着替え終わる頃にお伺いします。」
と言われて、着替え終わってカーテン開けたら誰も居ないの。


いわゆる、放置プレイだ。(爆)

そこで5~6分待たされたことがある。

新品履いてお古を置いて帰ったろか?て、本気で考えたもんだ。


で、ユニクロ。


仕事で使うモンだから、キツ目のは避けてフツーの安いモデルを買って、
すそ上げしてもらった。

足、短いのね・・・・・(泣)


すそ上げ作業が終わる時間が書かれた整理券を渡され、
時間になったのでカウンターに行ったら、
「すみません、あと2~3分かかります。」

あ、そう。


店内を見て回り始めたら・・・・

「整理番号○○番のお客様・・・・」

店内アナウンスが掛かった。(汗)


アナウンスがあるなら最初からそう言えっつーの!(爆)

2007年11月12日 イイね!

朝っぱらから・・・・とゆー話。

普段は出勤するときは作業着にGパン姿で出掛ける。

今履いているGパン、ずいぶん前に某ユニクロで購入したんだけど、
長年履いていると、膝の部分が擦り切れてくるんだな。

膝の部分がちょっと解れてきんだけど、今朝、慌てて履こうとしたら・・・・

解れた弱い部分につま先が引っかかり・・・・・



ビリッ!


見事に破れた。(汗)


その勢いでGパンを履きかけたまま前にすっ転んじまった。(滝汗)

何やってんだよ、朝っぱらから・・・・(再汗)



Gパンの膝、10cmくらい真横に裂けちまったよ。


どーするよ、コレ?


ファッションにはならんし・・・・


半ズボンにすっか?(爆)



Posted at 2007/11/14 00:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
11 12 131415 16 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation