• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G20gooの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年8月15日

BMW コネクテッド・ドライブ スタンダード【標準装備】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMW SOSコール

24 時間365 日、BMW SOS コールセンターへ音声接続できます。
エアバッグが展開するような深刻な事故や、側方および後方からの衝突や横転が発生した際に、お客様の車両から自動的に SOS コールを発信します。
また、お客様の車両の近くで事故が発生し救急を要する場合や、車内で急病人が出たといった緊急の場合においても、必要に応じて手動で車内の SOS ボタンを押し、BMW SOS コールセンターへ連絡することも可能です。
2
BMWテレサービス

お客様の車両の通信機能を利用し、車両のメインテナンス、バッテリー電圧の低下などの情報を、自動的に担当のBMW 正規ディーラーへ通知する機能です。これにより、BMW 正規ディーラーは関連する整備データを基に、お客様に最も適したサービス・メニューを事前に準備し、入庫予約を提案します。

(1)自動テレサービス・コール
コンディション・ベースド サービス(CBS) と連動して、自動的にBMW 正規ディーラーへ、エンジン・オイルやブレーキ・パッドなどのメインテナンス情報が送信され、サービス担当者からお客様へ、入庫予約についてご連絡し、メインテナンスが円滑に進むように手配します。

(2)テレサービス・バッテリー・ガード
バッテリー電圧が規定より低くなると、車両からBMW 正規ディーラーへ通知されます。
また、ライトの消し忘れなどバッテリーに異常があるとお客様のE メールアドレスに通知することもできます。メールアドレス等事前登録が必要です。
https://www.bmw-connecteddrive.jp/cdp/release/internet/servlet/login?locale=ja_JP

(3)テレサービス レポート
必要な場合に、定期的な間隔で車両の技術データをBMW に転送します。このデータはBMW 製品の開発のために評価されます。
個人に関するデータや位置情報データが転送されることはありません。

(4)BMW エマージェンシー・サービス
路上での故障などのトラブルが発生した場合、ConnectedDrive メニューから「BMWエマージェンシー・サービス」を選択すると、車両情報と現在位置データが、エマージェンシー・サービスのコールセンターへ送られます。それと同時に音声接続され、エマージェンシー・サービスの手配を、迅速かつ的確に行うことが可能です。
3
BMW エマージェンシー・サービスに電話する場合
1. 「ConnectedDrive」
2. 「エマージェンシーサービス」
3. 「サービス開始」
4
車両を購入した時にこの件について営業さんから説明はありましたが、たぶん忘れてしまうので備忘録として投稿しました。
i-Driveのメニューにある「ConnectedDrive」をいじっていたら、誤ってオペレーターの方に電話が掛ってしまいました。ごめんなさいでした。

なお、バッテリー・ガードで異常時にメールが届く設定がBMWにネットで登録することにより(名前とかVINコードとかも入力します。)可能になるようですが、手続き後、i-DriveのメニューにあるConnectedDriveのメッセージにセキュリティー番号が届くのでその数字を入力すれば完結です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

4回目の車検

難易度:

車検(2回目)。

難易度: ★★

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

面倒臭がっていてはダメですね…

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW NAVIGATION UPDATE Road Map JAPAN LIVE 2021-3 https://minkara.carview.co.jp/userid/197644/car/2919084/6566881/note.aspx
何シテル?   09/29 17:23
E30→E36→E46MSPO→E90MSPO→E90 LCI MSPO→F30MSPO→G20MSPOはまっています。。 過去を振り返れば我が家の大蔵大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン作動中ドアロック時のホーン無効化(コーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:36:32
B&W b&w632 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 23:42:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 16:41:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30前期からの箱替えです。 今回は、首都圏限定車のBMW 320i Citrine B ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i LCI Mスポーツから乗り換えました。 オプションのBMW FAST ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年の年末にディーラーの営業さんの話術と数字に押し切られ現在のE90LCI 325 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation