• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

今日の休憩場所

今日の休憩場所 今朝はフロントガラスも氷結する程冷え込んだのだが、昼間となるとすっかり秋晴れ。そして今日も仕事の合間の一休み

蕎麦で有名な幌加内町
朱鞠内湖

ここは日本最大の人造湖で夏場はキャンプやボートで楽しめる。
湖にはアメマスやサクラマスが生息しており、ルアーやフライのタックルでも釣りを楽しむ事が出来る。また道内有数の極寒かつ豪雪地帯であり、冬場は湖が氷で覆われ、ワカサギ釣りも楽しめる湖なのだ(遊漁料が必要)。

画像は国道沿いの見晴台からの撮影。湖畔まで行きたかったのだが、時間が無かった為、ここで休憩を取った。



日差しはあるのだが空気は、かなり冷たくなってきた。
ここもあっという間に雪で覆われるのだろう。その時はまたここに来て景色を納めるとしようかな。

ブログ一覧 | 今日の休憩場所 | 日記
Posted at 2006/10/23 21:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年10月23日 21:59
今日もお疲れさまです!(^ー^)ノ
朱鞠内湖で思い出しました。
数年前の夏、当時の連れが大量の蜂に
追いかけられてるのを見て爆笑していた
鬼のようなおいらをw
コメントへの返答
2006年10月23日 23:56
以前ですが、ここの湖畔の方の高台に行った時に、私も愛車共々蜂に襲われました。
蜂は黒色に対してメッチャ攻撃して来るんですね~その日は服が黒色でした。
2006年10月23日 22:22
くぅ~良い場所ですなぁ!すばらしい!
昨日だったか、テレビでサクラマスのことをやってましたね。
渓流に留まる「ヤマメ」と、海に下って戻ってくる「サクラマス」は同じ魚だって言ってました。
昨日まで知りませんでしたよ。
コメントへの返答
2006年10月24日 0:01
ここは眺めが良くて、観光客の方々もここで写真撮ってましたよ。
おっしゃる通り「サクラマス」は「ヤマメ」が海に下って大きくなった魚です。元は「ヤマメ」なので神経質でなかなか釣らせてくれないんですよ(涙)。
2006年10月23日 22:35
日本一の人造湖にビックリ!!(@_@;)
こういうフィールドでのんびりと釣りを
したいですね~(憧)ロッドを振る音だけが
響きそう…と想像しちゃいました(笑)
hiro-ezoさんはここで釣りされたことは
ありますか?
コメントへの返答
2006年10月24日 0:08
私は川よりも湖が好きですね。朝まずめで湖面に向かってロッドを振っていると色んな事を忘れて楽しいですよね。
以前ですがここも入釣してます。「サクラマスを」って言いたいとこですが「アメマス」が限界でした。でもこの湖は好きですね。
2006年10月23日 22:46
人造湖とは知りませんでした・・・・

この画像、あまりに壮大なので言葉を失いますね・・・

私はしませんが、hiro-ezoさんは釣りされるのですか?
コメントへの返答
2006年10月24日 0:13
ここは人造湖で、確か周りは大学の演習林だったハズです(間違っていたらごめんなさい)。
これだけ大きいと人造湖だと思わないですよね。
最近は色々あって行けてませんが、ルアー釣りが好きなのですよ。
2006年10月23日 23:13
道内最古の人造湖でもありますよね。
それだけに、自然湖と見まがうばかりの景観は見事です。
蕎麦食いに行きたいなあ~。
コメントへの返答
2006年10月24日 0:18
ここも圧巻の景色で良い湖なんですよ~。
やっぱり幌加内といえば・・・蕎麦ですね~♪。
2006年10月24日 1:50
今晩ミー(^^)
またまた、ええ場所ですねぇ~いつも画像見て癒されています(^^)
本マ雪景色も見てみたい(@~@)
コメントへの返答
2006年10月24日 19:38
いつも起し頂き有難う御座います。
冬期間もここを通過する事が多いのでその時にまた御紹介しますね。
2006年10月24日 5:48
おはようございます。hiro-ezoさんの写真はいつも綺麗ですが、どんなカメラで撮影されているのですか? 
コメントへの返答
2006年10月24日 19:44
お褒め頂き有難う御座います。
使っているのは、ヤフオクで2千円で落札した200万画素のヘナチョコ・デジカメなのです。

プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation