• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

今日の昼食・・・

今日の昼食・・・ 今日も天気は良いが風が冷たい北海道の我が街。
今日の昼食は、身体を温める意味を含めてラーメンに決定!。

道の駅「滝川」のレストランにて
だんだん麺

これは、以前にテレビや雑誌で取り上げられた事もあるので御存知の方も多いだろう。
基本的には「坦々麺」なのだが、卵麺を使用し、スープは見た目とは裏腹にさほど辛くは無い。ラー油や酢を入れて食べるのが個人的には好みだな。

以前は北竜町や美唄市にも食べられるお店があったのだが、私の知る限りではここだけの様な・・・。
気になられた方や、「通過の際の腹ごしらえ」と思われた方は一度食べられてみてはいかがでしょうか?。

ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2006/10/30 22:19:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

キリ番
ハチナナさん

夏季休暇
hidetonoさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 22:44
坦々麺・・・”だんだん麺”かw
美味そうですね~
お陰様で、段々(だんだん)麺が恋しくなってきました(笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:53
ギャグ炸裂~(笑)。
なかなか美味しいので是非お試し下さいな。
2006年10月30日 23:22
『だんだん麺』美味しそうですね(^^♪
何故だか寒くなってくると醤油・塩より
"味噌"に惹かれてしまいます。
見た目にも身体が温まりそうですね。
卵麺と辛さ控えめのスープ…魅力的です!
半ライスも欲しいかも(*^_^*)>
コメントへの返答
2006年10月30日 23:57
結構お気に入りで、昼食にちょくちょく食べているのです。ライスを追加したいのですが、ラーメンだけでもカロリーオーバーなので・・・我慢なのです(汗)。
2006年10月30日 23:35
たきかわの道の駅はよくテレビで紹介されていますよね。アレンジを加えた独自の料理が多かった気がします。
そこは中華料理専門店なのですか??
コメントへの返答
2006年10月31日 0:01
ここのお店結構美味しくて、昼時等は結構混雑します。
店名が「楽楽」と中華っぽいですが、和洋折衷で色々と料理がありますよ。
2006年10月30日 23:45
そうそう、北竜や美唄はもうないみたいですね。
留萌時代、北竜まで食べに行ってたのが懐かしい・・・。
ゴマの風味が好きで、移転(なのか???)後もたまに滝川で食べてました。
見た目ほど全然辛くないですよね(・∀・)
コメントへの返答
2006年10月31日 0:09
流石、らい姉さん御存知でしたね♪。
私も北竜のお店には良く行ってたのですが・・・ライスとゼリーが付いていて嬉しかったんですけどね。
辛いのも良いですが、この風味もまた良いですよね~。
2006年10月30日 23:59
ウチの田舎じゃないですか~(笑)
実は『だんだん麺』を食べたことがなければ道の駅に入ったこともありません…(^^ゞ
今度機会があれば食べてみますね♪
コメントへの返答
2006年10月31日 0:13
はい。法被さんの実家の街で御座います。実家にお帰りの際にでも、お寄りになって、是非お食べになってみて下さい。

2006年10月31日 2:07
今晩ミー(^^)
うまそ~やねぇ(・・;)お腹減ってきた(--;)
オイラも今日ラーメン食べたが・・・すごい色ですねぇ~
どんな味がするんやろか(・・?)
コメントへの返答
2006年10月31日 20:24
ラーメンって無性に食べたくなる時があるんですよね~。
この色は芝麻醤や甜麺醤の色です。見た目より辛くないのですが、私は好みですね。
味的には坦々麺の辛味を抑えてもっとラーメンぽくなっている感じです。
伝わるかな~?。
2006年10月31日 9:41
こんにちは~。
だんだん麺、TVや雑誌でも取り上げられてたんですか? 全然知りませんでした。(^^;
っていうか、だんだん麺自体知らなかったりします。(^^;
今度、食べてみようかな。(^^)
コメントへの返答
2006年10月31日 20:27
滝川の道の駅に行くと「ノボリ」が出ているのですぐわかりますよ♪。
是非一度お試し下さい。お口に合うと良いのですが。
2006年10月31日 16:51
私も全然存じ上げませんでした。
麺好きファミリーとしては、見逃せませんね。
今度、旭川に行く時、寄ってみますです。
貴重な情報有難うで御座いま~す。
コメントへの返答
2006年10月31日 20:31
旭川においでの際に是非立ち寄ってみて下さい。情報がお役に立って頂ければ嬉しいです♪。
2006年10月31日 22:41
これはこれからの寒い時期には、特に美味しそうですね。
滝川って、どうも行く機会のない地域なんですよ。
こんどこれ食べに行ってみようかな。

・・・って、hiro-ezoさんのブログを読んでいると、行きたいところがいっぱいですね!^^
コメントへの返答
2006年11月1日 0:01
北菓楼のシューをお買い上げのついでにでも、是非一度食べて見て下さい!。

私なんかの情報がお役に立つと嬉しいですよ。

プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation