• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-ezoのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

ダイレクトメール・・・

ダイレクトメール・・・仕事から帰ってくるとディーラーからのダイレクトメールが2通ほど・・・

いよいよ発表となる
インプレッサWRX STI

Web上では露出しているのだが、やっぱり生で見たい・・・実車が置いてある事を期待して週末にDに行ってみよ~っ。RJで走る姿が見れれば本当は良いんですが・・・今年も行けなくて・・・(涙)

そしてもう1通は
レクサス の試乗の御案内

「ご来店お待ち申し上げております」・・・って書いてますけど・・・試乗大好きの私ですが、あそこの敷居は高すぎて・・・乗ってみたいのはやまやまですが・・・(汗)。

今週末は早めに冬タイヤ交換して、新車の香りを堪能しにいこうかな。
Posted at 2007/10/23 23:21:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2007年10月17日 イイね!

一周年・・・♪

一周年・・・♪暫らく放置状態となっており、お友達登録を頂いている方々への御訪問も出来ず申し訳ありません・・・(汗)。

仕事がバタついていると共に、年甲斐もなく試験勉強で悪あがきを・・・ついでに風邪で体調不良・・・今週一杯は厳しい状況が続きます・・・(涙)。

・・・でも今日は・・・
道スイ発足一周年 を迎えた日なので、合間を縫ってブログUP・・・チョッと戯言を・・・。

1年前・・・
道内には、スイフトのクラブなるものが存在していなかった事もあり、道スイ発足となったのだが、その前身として道内のスイフト・オーナーさんが集うHPがあり、現メンバーの方々も含めた方々でオフ等が行われておりました。そこに私も参加させて頂いていたのです。そこで知り合ったHOUさんとの会食時に、盛り上がって話しをして立ち上がったのが道スイなのです。

当初は、賛同(参加)して頂ける方がいらっしゃるだろうか?・・・と不安があった・・・しかし今では、道内や都府県の方々が多数参加されて、オンライン・コミュニティーの場としては勿論、オフでの情報交流がとれて本当に楽しいグループになったと思います。これもひとえにメンバーの方々の人柄のおかげです♪。

・・・とりとめの無い戯言ですが・・・良いメンバーの方々に出会えて、グループを立ち上げて良かった~♪・・・と思いかえした事を書いてみました。
これからも、このオッチャンとお付き合い願えると幸いです・・・。
Posted at 2007/10/17 21:08:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2007年10月08日 イイね!

久々の御菓子ネタ・・・

久々の御菓子ネタ・・・最近は書いていなかったので、久々となる御菓子ネタを・・・

花畑牧場
生キャラメル

北海道民ならずとも御存知の方も多いであろう、兼業農家の芸能人「田中義剛」氏の牧場で作られている一品。
ここのチーズ類は食べた事があったのだが、コレは初めてだったので、女房が気を利かせて買ってきてくれましたぁ♪。

以前にブログにも書いた事のある「ノースプレインファーム」の生キャラメルも美味しかったのだが、これも口に入れた瞬間に溶け出し、口一杯に濃厚なミルクと甘さが広がって実に
美味しい
価格はお高めですけど食べる価値はアリだと思いますよ~。
Posted at 2007/10/09 00:09:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2007年10月04日 イイね!

今日の休憩場所・・・

今日の休憩場所・・・ここは去年も紹介した事のある

赤平市(勿論北海道ネ♪)炭坑地跡の
サルビア

もう10月なのだが、綺麗に咲きそろっていて休憩にはピッタリ♪。

朝夕冷え込む様になり冬の足音が近づいてきた北海道だが、満開の花を見ると何かそんなの忘れちゃうよね。
もう少しの期間、花を楽しめる様なのでお近くを通られる際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか・・・勿論無料ですよ。

Posted at 2007/10/07 01:33:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の休憩場所 | 日記
2007年10月04日 イイね!

ランサーエボⅩ・・・

ランサーエボⅩ・・・まだ置いてないかな~って思っていたら、ありました~♪

ランサーエボⅩ

元エボ・オーナーとしてはやっぱり気になる一台なんだよね~。
展示されていたのは GSR ・・・外観はCT9Aから一変したデザインで好みが分かれるトコだろう・・・厳つくなったフロント部は私は嫌いじゃなのだが・・・。



まずは、4B11 MIVECエンジン。今回は300オーバーかなとも思っていたのだが、280ps、43kgで留まっていた・・・しかしながらも、魅力を感じるスペックである事にはかわり無いかな。
構造的なインテークの取り回しが面白い。ここはアルミにすぐ交換されるのだろうと思う。



トランク部分。ウォッシャタンクは以前通りだが、バッテリもトランクに移設されたんだね~アーシングを取るには・・・。



SR-11と同型のセミバケシートはホールド感もあって良い感じ。インパネもタコ・スピード・ディスプレイとレイアウトされていてすっきりしたデザイン・・・全体的にCT9A時代よりも質感が上がった感じを受ける造り。



エボⅨから取り入れられているディフューザーが良いよね~効果は別としても・・・。



やはりエボは大型スポイラーが特徴的。GTウィングに変える人も多いのだろうが、コレはコレで良いと思う。
タイヤは245/40-18、今は18インチが主流になったよね。

室内も広くなって使い勝手も向上していると感じたのと、樹脂パーツが多いかな?っとは思うものの、全体的に質感は向上していると感じた。こちらでは試乗車は無いのでエンジンや足回り等を体感出来なかったのだが、機会があれば乗ってみたいと思う一台かな。
ラリーやS耐等でのレースシーンでこれから頻繁に見かける様になるのだろう・・・チャンスがあればまたエボに乗ってみたいのだが・・・(汗)。

ちなみに・・・携帯構えて撮りまくっていた姿はあまり人にみせられないな~(恥)。
Posted at 2007/10/04 22:55:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

北海道在住のおっちゃんですが,少しずつ車いじりしていこうと思ってます。 マイカーのコンセプトは,羊の皮を被ったヤギ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道スイフト・オーナーズクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 23:54:11
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
AT&4WD(ZD21S)です。 きびきびした走りで楽しく乗っています。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
以前乗っていた車です。 ハイパワーで楽しかったのですが,色んな車に煽られましたね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation