• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう(555の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2007年10月8日

リアのローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回装着するローターです。
DIXCELのPDローター。
金欠なので(汗)、値段重視です。
2
装着前のローターです。
レコードと化してます(笑)
3
まずは、キャリパーを外します。
裏側の2つのボルトを外します。かなり固いので、メガネは必要でしょう。
ボルトが外れたら、キャリパーを持ち上げると、スポッと外れます。

フロントは外れなかったので、ディーラー行きでした…。
4
キャリパーを外したら、今度はローターを外します。
まずはここでサイドブレーキを解除します。
(解除しないとローターが外れません)
そして、ローターに空いている2箇所の穴に、ボルトをねじ込みます。
そうすると、徐々に外れていきます。
5
外れた状態です。
かなり汚れているので、ブレーキクリーナーで洗浄すると良いです。
6
新しいローターを装着。
逆の手順で組んでいきます。
7
装着後です。
少し走行して、上の塗装をはがします。

フロントもだいたい同じ手順です。
④のボルト穴が無いくらいですね。
キャリパーのボルトさえ外れれば、簡単な作業です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりですとご報告 http://cvw.jp/b/197727/41370000/
何シテル?   04/19 17:56
11年GF8-Fから17年GGA-E…。 インプレッサワゴンを乗り継いでいます。 クルマのことや趣味(ダーツ、食べ歩き)が中心のブログです。 コメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9Darts.TV 
カテゴリ:Darts
2011/05/22 16:13:20
 
食べログ 
カテゴリ:ドライブ・グルメ情報
2011/05/22 16:11:56
 
フェニックス 
カテゴリ:Darts
2010/05/11 18:12:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成17年式のWRXです。 このクルマで先代ワゴンWRXが果たせなかった走行20万kmを ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
F型のワゴンWRX(AT)。初めてのマイカーでした。 約8万キロで購入。 約5年半で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation