• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
305000キロ

ホントは4月23日までだったが、転勤先で主治医が見つかるか分からない為、2月だが急遽車検に。

いつも恒例の車検メニューに、ラジエター交換、ラジエター液交換、無限のローテンプサーモとローテンプサーモスイッチから純正サーモスタット、純正サーモスイッチへの交換、オルタネーターの交換、ブリーザーチャンバーのオイル漏れ修理

ブリーザーチャンバーのグロメットは廃盤。

スフィアライトのチップ劣化でカットライン出ず現場にて敗北の為、急遽ハロゲン交換で通過。

スフィアライトに車検通らーん!!って電話したら購入履歴を調べてもらって、3年保証の2年8カ月目で運よく保証期間内で即発送していただきました。

この3年間にカットラインをだす為に、マイチェンしたが非公表なんだそうな。

車検後 交換したらバッチリでした。

ショクストノママシャケンツウカw

廃ガス検査通るのワロタw

というのは秘密ね。

実は触媒は排ガスの検査には影響なしなんだそうな。

知らんかったw

2
車検
分かりにくいけど、上チップ三枚が右側の旧型は下側に寄せてある。新型の左側はチップ三枚が真ん中辺りに配置されてます。

写真下手でごめんなさい
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

はじめての車検(購入後)

難易度:

シャケーん

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月23日 5:31
そんな事あるんですか(笑)
コメントへの返答
2020年2月23日 6:39
これは九州の某陸自の話。

ショクストに純正触媒のカバーつけて見た目はわかんないんだけどね。

フューエルワンぶっこんだら、排気ガスの数値がガッツリかわるんだって。

おまじないって言ってたw

昔はしれーっと二次エア吸わせたりしてたらしい。

プロフィール

「あ」
何シテル?   08/05 04:56
ただの車好きです(^^) 同じ匂いの方と繋がれたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キラサク / THエンゼル キラサクGPコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:20:59
自作 ミッションオイル交換 SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 04:44:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
闇夜を駆け抜け20年・・・ 一緒に走った仲間は皆降りたけど、今でもハンドルを握 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
艶消しシルバーの可愛いヤツですw 川への転落水没事故から私を守ってくれました。 オイ ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
某所に代々伝わるこの車。 師匠から受け継ぎ、私が愛したエボ5 RS ロークロス搭載の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation