• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuutsuのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

今週末80's-90'sMTGですが、

純正アルミロードホイールが手に入ったので、意気揚々と秋ヶ瀬に行こうと思ってたのですが、ががが、、、




遊んでたら、ガー(ドレー)ルフレンド()に会員登録してしまいました。
狭いところでロックしないデフで遊んではいけませんよ。

周りのシルビア乗り羨まがられる刺さり方で、ガードレールの下に潜り込む状態になったので、左目で車体受け止めました(汗
レンズは割れませんでしたが、押されたことで代わりに
ヘッドライト・コーナーレンズ中破
ヘッドライトブラケット・コアサポート・フェンダー・ボンネットが小破
意外にもバンパーは傷が付いただけでした。




にゃぶろさんとそのお友達が手板金でヘッドライトステーをある程度修正してくれたので、奥目は多少治りました…。
でもヘッドライトAssyのステー部分が全箇所割れてますので、テープはがすと落ちそう。

現地板金で歪みを取れる。
この瞬間が、日産車だね。









悪いことは続くもんで、その帰りに鹿に頭突きを貰いました。
いいお値段したブルーワイドミラーが吹っ飛んで粉☆砕 玉☆砕してしまい、こっちのほうが凹んでますorz
…むしろこれだけで済んで良かった?


ということで、戒めに日記書いて今回はMTG参加断念ですぅ…(多分)←?

損傷は軽く済みましたが、自損修理ほどバカなこともないので、これを期に走り屋予備軍から完全に足を洗います…。(多分)


さー、ヤフオクだ!
8秒に1台は壁チャージが増えてる車だからまともなフロント周りの純正部品が出ないから大変だ。クゥーーーーーーーッ!!
Posted at 2014/06/25 01:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア の しょ | 日記
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 BRIDGESTONE REGNO GR-9000

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 残念ながらないです。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 あまり周りでも履いている人が居ないのですが、レースの世界でもよく聞くので良いタイヤだと思います。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
 メーカー/車名/年式:NISSAN SILVIA '92
 タイヤサイズ(前):215/45R17
 タイヤサイズ(後):235/45R17

■年間の走行距離をお答えください。
 多分15,000km程度

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
 レジャー

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 雪国へ行くことがあれば履き替えますが、未定です。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 こんな古い車でも大丈夫ですか!!!お願いします!!!

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 03:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ応募 | タイアップ企画用
2014年04月15日 イイね!

ドレスアップ

古い車ながら、共有部品の多さと、販売台数の多さと、人気で純正部品はかなり出回っているが(オプションパーツは殆ど出ないけどw)、お金がない。

なかなか思うように物欲が満たせてませんw


しかーしながら、見えるところのドレスアップ(という名のノーマル戻し)は大方完成に近づいてきました。




・純正フロントグリル、モールモドキ、純正オプションプロジェクターフォグランプ



・純正マフラー



そして、クラブセレクションならではの…、
・15x6JJ アルミロードホイール(シルバーポリッシュ)




以下、俺の好み語り。

★フロント周りは、あとプロジェクターヘッドランプに替えられればもう完璧です。
クリアウインカーも興味あるけど、よく替えられてる、クリアコーナーレンズにするとヘッドライトがカットレンズなだけに浮いてるようにしか見えないのよね…。
ヘッドライトもクリスタルレンズ+マルチリフレクターに替えればめちゃめちゃ映えるのだけど…。

欲を言えば、エアロフォルムバンパーが欲しいけど、さすがに出来ないかな?w
ワイパースポイラーとリップスポイラーも付けたいけど、ワイパースポイラーは社外エアロワイパーブレードに替えるぐらいしか手がなさそうw



★リア周りは、もうさわるところ無いかなぁ。
写ってないけど、セイデンキトールという時代を感じる逸品をぶら下げているのがポイント。

ど定番中の定番ですが、クリアテール化はしません。他ノーマルだから浮くw
純正バンパーだと純正デュアルマフラーが一番似合うとかなと思ってます。
S.F.Cのステッカーがあるなら無くならないうちに確保しておきたいところ。



ねんがんの アルミロードホイール(シルバーポリッシュ)を てにいれたぞ!
でも予想通り、純正ホイールでダウンサス組んだだけのVIPセダン的なガバガバツラになってしまいました。
あまり見た目よろしくないので、ワイドトレッドスペーサーかましてツラ合わせるかなぁ…。
いや、むしろ車高上げれば解決か?w

ホイールナットはRAYSの物をそのまま付けてて目立つので、そのうち適当な物に替えますw
あとタイヤの製造年月が2502とか書いててカチカチだけど、ヤバそうな罅無いから意味がわからないことにして気にしないことにします(ぉぃ


いつかオールペンしたいなぁ…。
Posted at 2014/04/15 01:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア の しょ | クルマ
2014年02月08日 イイね!

雨は夜更け過ぎに

雪へと変わるだろう(棒)


この景色は、北国の高速ではありませんww
東名高速ですwwww



こうなって、



ペースカー導入。




関 東 襲 来!


ということで、
東京行くためにスタッドレスを買う!という前代未聞なタスクをこなして、
こんな日にFRで遠征中です。

いやー15インチって乗り心地良すぎて感動しましたw
そして114.3の4Hのホイールのなさの唖然w中古とはいえよく在庫があったなぁと。

5穴化?しませんよ。
むしろ新車が4穴化しろ!w
Posted at 2014/02/08 15:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月25日 イイね!

スキー板のアリカ

キャリアなし、どノーマルマークⅡに、

友達と私の3人でスキーに行く。
板が積めないってことで、スキー場付近でレンタルしたのだが…。


ん?
…レンタル屋からどう運ぶ?ww






で、



なんとか積めましたwwww
ATだからできたなぁと…。



駐車場で隣に止まってた方に、
「マークⅡでキャリアなしだったので、もう少し歳上の方が一人で来られてるのかと思ったら、
3人もいたので板どうしてるのかと思いました。」
と話しかけられました。

スキー場はそもそも後輪駆動いないし、セダンでキャリアなしとかそうそういないwww


まぁ、何でも何とかなるもんですね。
Posted at 2014/01/25 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言

プロフィール

「自家用乘用車複數台持ちできる人生に生まれたかった(努力しなかった自業自得な模様)」
何シテル?   08/20 19:47
平成25年、夏の終わり…、中學生の頃から念願のシルビア(平成4年製)を買う。 整備や改造の知恵・技術は皆無。金もないのに、30年選手の車といつまで付き合っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のFLACファイルの作り方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 01:15:53
ドア落ち、ドア下がり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 02:06:31
運転席ドアヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 02:06:19

愛車一覧

日産 シルビア Сйльвия (日産 シルビア)
したごころみさいるクルマ はば  1.69m ながさ 4.47m たかさ 1.29m ...
その他 自転車 ミヤタ ティーンズタフ (その他 自転車)
これまで私の足として活躍していたティーンズくん。 前機のティーンズタフが日本橋で盗まれ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
静かで軽くて速くて便利で壊れる不安なくて安っぽくて、もうスペイシーに乗れません(ノ∀`) ...
ホンダ スペイシー125ストライカー Саня (ホンダ スペイシー125ストライカー)
本田技研工業特別競技車輛 みんな憧れる、リトラクタブルライト車買いました。 ホンダ製、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation