• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

どうしようかな...

どうしようかな... シャッス!
八方塞がりふぃじーです...
早く休日になって欲しい(T T)

前のブログにも書いて、
ストレス発散(?)して諦めていた事案
私の中でまたまた湧いてきました...






















































My86に
オーストラリア仕様エアロ
付けたいんですが!←w


個人的に、
カッコよすぎて泣けてくる(T T)←?


ニュルウィングに注目しがちですが、

リアバンパーが張り出していて、
ボリューム感が出ますね(^^)

MONO SPORTも装着したことだし、

写真の86よりもイケてる恰好
になること間違いなし!(爆


オーストラリアエアロ身に纏って、
こんな音させながら走りたいなぁ...

クライスジークでもいいけど( ̄▽ ̄)←マジか!


嗚呼...叶わぬ夢(ーー;


あ、エアロ期待してくださっている一部のみん友さん、スイマセン

ちょっとした出費が他に出そうなので、遅れるかもです(^^;


4月20日(日)にポートメッセ名古屋駐車場で行われる

『裏86S』までには、何かしら付けたいなぁ~とは思ってますが☆


以上!

ふぃじー、心の叫びでした←なんやそれw

お粗末様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/30 22:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨だから
chishiruさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 22:38
純正に見えつつ、踏めば良い音のマフラーって良いですね~(^。^)
コメントへの返答
2014年1月30日 22:41
私も動画見ててそう思いました(*^^*)

一見変えて無さそうで、音を聞かせたら、おっ!っと思わせる感じで(^^)b
2014年1月30日 22:42
こんばんわ(≧∇≦)

エアロは値段が値段でしょうから、無理せず着実に行くのがいいですね!
マフラーの音…カッコよすぎです(・ω ・ヘ三ヘ・ ω・)

レガシィは6気筒3Lならポルシェ音がするらしいんですが、4気筒でそれができないのが残念です(°_°)
コメントへの返答
2014年1月30日 22:47
こんばんは♪

オーストラリアエアロ、第一候補のエアロよりも倍近くの値段なんです、もちろんニュルウィング込みで(^^;
良く考えたいと思います(^^)

レガシィでポルシェ音てカッコいいですね(*^^*)本格的なボクサーサウンド車に乗った事ないので、誰か乗せてくれませんかね( ̄▽ ̄)
2014年1月30日 23:27
シャッス!!

そのエアロを付けるなら・・・ぜひ自分の地元の「ネッツスルガAREA86」でw

あそこが欧州仕様のDでの販売の先駆けです(笑)

マフラー・・・ほちぃw

出来ればSTIのやつですね。
コメントへの返答
2014年1月30日 23:38
シャッス!

確かに、先駆け感がありますね(^^)b

でも、実は鈴鹿店でも付けれたり( ̄▽ ̄)

マフラーいっちゃいましょう!

私は当分無いかな...モニターとかで当たれば別ですがw
2014年1月30日 23:38
初コメ失礼します。

オーストラリア仕様かっこいいですよねw
TRDとは違い、あのゴツさが堪らないですねw

動画のマフラーも言い落とさせてますが第2触媒から変わってますね~
マニ、キャタでも変わってくるので貧乏人にはつらい誘惑ですw
コメントへの返答
2014年1月30日 23:43
コメントありがとうございます(*^^*)

賛同してくださる方がいて嬉しいです♪
筋肉質な86君、カッコいいです(^▽^)

そうなんですよ!
中間パイプ外してて、お!みたいなw

同感です...貧乏人にとって86ライフは苦行です←w
2014年1月31日 0:18
こんばんわ(^o^)

実はひじょーに悩んでました。
こっちかTRDにするか。。。

コストと擦った時等のメンテとかを考えてTRDに。。。

豪州はちょっと重いらしいので、その点も踏まえてね。
※羽根付ける時点で重さ気にする必要ないですね(^^ゞ

羽根付けるなら、トランクパネルも?
それならお値段ちょーヤバイ!!
コメントへの返答
2014年1月31日 0:30
こんばんは♪

おぉ!
izumiさんも候補に入れられていたなんて(@@!

重さはよく話題に上がりますよね(^^;
仰られる通り、ニュル羽根選択の時点で諦めてますw

元々羽根付いてないので、パネルは必要ないですね(^^)
...穴あけるのは勇気がいりますね
(@@;
2014年1月31日 3:23
かっこいいー(*^_^*)
お尻をブイブイさせるんですね!

さすがふぃじーさん。謎

エアロ、うちも変えたいなぁ~~
でもお金が足りないなぁ~~

何で車ってこんなにお金がとんでいくんだろう~~

オコチャマなうちの世界とは0が一つ違います(-"-)
コメントへの返答
2014年1月31日 6:52
そうです、お尻をブイブイ♪
でも、ケツは滑らせませんよ、
大人ですから( ´ ▽ ` )

ピノちゃんには無理です...あの車高ではw
Dラー出禁になった事のある男ですので、オジサン心配です(´・ω・`)

右に同じ!
0ひとつ余分ですよねo(`ω´ )o
2014年1月31日 3:28
オーストラリア仕様の思い再燃ですね!(笑)
よーく見るとフロントスポイラーのサイドあたりってカナードぽくなっててTRDみたいな感じですね(・∀・)ノ
でも、やはり注目すべきはリアウイングですねー♪
改めて見るとすごい存在感です。
もしこれが付くとなると…胸熱です☆ヽ(▽⌒*)

ちなみに、なんとなーく思いましたがオーストラリア仕様ってリアウイングの効果もあり全体的なフォルムが80スープラみたいな雰囲気もあるなあ~なんて思ったのは僕だけでしょうか!?(^-^;
コメントへの返答
2014年1月31日 6:57
AREA86で勧められて、また再燃しちゃいましたね( ̄▽ ̄||)
ファクトリーチューンだと、やはり目指すところは同じような感じなんでしょうかね(^_−)−☆

ニュルウィング...ハァ...叶わぬ夢(遠い目

お〜、確かに80スープラっぽいですね(*^o^*)
スープラも憧れてましたよ(o^^o)
私の第一印象は、セリカによく付いてるウィングっぽい!でした(^^)
2014年1月31日 7:47
僕もオススメのエアロの1つですよー(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年1月31日 20:52
こんばんは♪

オススメの一つなんですね(*^o^*)
他のオススメも気になります♪

また聞かせてくださいね(^_−)−☆
2014年1月31日 7:52
おはよん♪

悩みは尽きませんな〜(^^;;

このニュルウィングはDの試乗車に付いてて
かんなりかっこよかった!
フロント、サイド、リアはTRDやったけど…
「おっ!かっちょいい!どこのですか?」
と私も日本発売前に興奮したのを覚えてます♥️

エアロ悩むよね〜(´・_・`)
パーツ全般悩むよね〜(´・_・`)

悩み過ぎて疲れてきたよ〜(^^;;
サラリーマンの私達には金銭的にも簡単ポンポン買えないし辛いとこですね。笑
一人暮らしは基本出費がヤバイしね!

夏のボーナスまで耐えましょう*\(^o^)/*
それフルエアロでトランクの補給も含めたら、だいぶやん∑(゚Д゚)
ボーナスなら余裕でしょ!笑
コメントへの返答
2014年1月31日 20:57
こんばんは♪

悩みすぎてノイローゼに...なりませんがw

試乗車に付いていたとはΣ(・□・;)
なんとも贅沢、というか、“分かってる”試乗車ですな( ̄▽ ̄)

悩んでますか〜、
yupoさんは次に何つけるのかな(^ω^)

そうそう!
実家暮らししたいものです(´・ω・`)
ザ・親のすねかじり←w

ボーナスは期待してませ〜ん...貯金貯金♪←ほんとか?w
2014年1月31日 8:01
おはようございます!

豪州フロント最高ですよ!
見た目もフィッティングも
申し分ないです(^L^)

オススメです(^人^)
因みに僕が、購入したとこは
5諭吉でしたよ(^.^)
コメントへの返答
2014年1月31日 21:00
こんばんは♪

そうそう、かずろっくさんの86フロントカッコよすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))
フィッティングは重要ですね!付けた後にスキマ空いてちゃ、テンション下がっちゃいますからね( ̄▽ ̄||)

おー、情報ありがとうございます(^^)
今度、見積もりしてこようかなぁと思ってたところです(*^^*)
2014年1月31日 10:47
ふぃじーさん、こんにちは~(*^_^*)

近々エアロ購入されるのかと思いましたw(゚o゚)w
エアロも羽根も個性的で目立ちますね☆

ぜひ86君に取付たらブログにアップして下さい(≧∀≦)
その前に彼女さんに許可を得ないとですね(^_-)

コメントへの返答
2014年1月31日 21:04
こんばんは♪

今回紹介したのと違うやつを付ける予定立ててたんです...でも、お店で今回のを勧められて再検討に入ったと←w

目立ちたがり屋には持ってこいです(^_−)−☆

さすが、ちえさん...そうなんですよね〜、1番のネックはその課題です(;^_^A
2014年1月31日 12:45
おはようございます(^^)

TRD/オーストラリアのミックス仕様とかどでしょ?
前後バンパーと羽根がオーストラリアで、サイドとフェンダーフィンをTRDで。
個人的にはイイと思います(。-_-。)

フルエアロ完成に期待!
コメントへの返答
2014年1月31日 21:08
こんばんは♪

そのミックス仕様もなかなか乙ですな(^_−)−☆
サイドはTRDの方がカッコいいと思いますし(^^)

フルエアロ憧れてます♪
エボにだって出来なかった事ですからね(o^^o)

いい案、ありがとうございました(^_−)−☆
2014年1月31日 14:24
こんにちは!

理想と現実…、なかなか上手くいきませんよね(×_×)

私もホイールを買う予定でしたが、サブカーのミラさんがまさかの車検←

忘れていただけなんですけどね…笑


コメントへの返答
2014年1月31日 21:12
こんばんは♪

懐に余裕が有ればなんでもできるんですけどね〜...w

おー♪
ホイール付けたら、是非見せてくださいね(≧∇≦)どんなの付くんだろう(*^^*)


ミラさんは軽だから負担が少ない筈!
余裕!いけます!←おいw
2014年1月31日 22:13
こんばんは!

改めてニュルウイングを見ると胸を打たれますw

走っている姿を見るとまるで別物を見ているような

感じで、また惚れこんじゃいます♪←どんだけw

他にも色々と惚れ込むパーツもあるでしょうし

ふぃじーさんが悩みに悩んで選び出し装着したパーツを見る日を楽しみにしてますよ(^^♪

コメントへの返答
2014年1月31日 22:20
こんばんは♪

ほんとに、毎日ニュルウィングを背に走れる忍さんが羨ましいです(*^^*)b

街中で走っていると、待ちゆく皆から見られるんじゃないですか(^^)?
私ならガン見します←w

ありがとうございます!
ブログでは妄想ネタが多くなりそうですが、許してくださいね☆
2014年1月31日 23:35
こんばんわ(〃⌒ー⌒〃)ゞ


オォ!これは好みのサウンドですね。
(*´∇`*)
それに、オーストラリア仕様カッコいい!
コメントへの返答
2014年1月31日 23:47
こんばんは♪

ちょっと低めのサウンドですよね♪
かん高いサウンドが好きですが、コレも好みカモ(^^)b

『ムサシ仕様』もカッコいいですぜ(^ー+^)b

プロフィール

「桜、7部咲き🌸
#アクア #GR #トヨタ #桜」
何シテル?   04/06 17:50
シャッス! ふぃじーです! よろしくお願いします! エボ7→86乗り換えですo(^▽^)o 9/22に晴れて納車しました!大切に乗っていくぞ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア あくあGR (トヨタ アクア)
2023/6/18契約。 納車待ち〜(^人^) いつ納車されるんだ〜い ( ^ω^ )』 ...
トヨタ 86 はちろく君“Aussieフォーム☆” (トヨタ 86)
念願の新車!H25.9.22納車! ・どノーマルでもかっこいい(^^) ・操作感は軽快で ...
三菱 ランサーエボリューションVII ランエボ7“おなな” (三菱 ランサーエボリューションVII)
人生2番目の愛車♪ 4WDターボ!安定感抜群で、強烈な加速を味わえますw それはもう、マ ...
ホンダ ビート び~と♪ (ホンダ ビート)
初めて買った車です♪ 車重が軽く、高回転まで回るエンジン!とても軽快でした! シフトフィ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation