• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやメロ4444の"シャトルちゃん" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年2月6日

インナーバッフル自作、社外スピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッフルって木の輪っかやんな…
やのになんであんなに高いの(゚Д゚;)!!


がことの発端。

自分で作れるやん(・∀・)!

…てことで、作っちゃいました(*^^)v





2013.01.16

バッフル切り出し


実は、去年2回失敗してます(笑)

ビミョーに寸法合わなかったんです…

でも一生懸命作ったから捨てるに捨てれず家に8個の輪っかが
眠ってます…(笑)





毎度お馴染み、今回も塗装前なのに既に新聞紙が染まってます(笑)

失敗の爪痕です…
2
2013.01.23

ヤスってからの塗装


あれ?ピンクぢゃないやんって(・∀・)?

バッフルっていったら赤ですよ!!(笑)
※って言ってるくせに実は朱色です(爆)

見えないので何でもいいです(^^)/
3
2013.01.27

穴あけからのニス塗り


内張り内って雨降るとビチョビチョなるんでニスはちゃんと塗らないとバッフル腐ります。

ドア側固定用3箇所とスピーカー固定用3箇所です。

アップだと汚いのモロバレですね(>_<)

見えなくなるからいーんです!!(爆)
4
バッフル加工終わってやっと取り付けです☆


バッフルと鉄板の厚みを考えてバッフル固定用に購入。

あ、デカワッシャーも12個要りますよ!
バッフルを鉄板に固定するのに使います。

大きさ?テキトー!(笑)

ボルトが入る大きさの穴、かつヘッドが抜けてしまわない内径、
かつ鉄板の穴より大きい外径だったらいいんです。

ウチは家に死ぬほど転がってるのでスピーカー固定用ビス12個と併せてテキトーに拝借しました(^^)
5
鉄板にバッフル付けましたの図


これでやっとバッフルらしく見えてきました(笑)
6
スピーカーも付けましたよの図


うん、バッフルに見えます!笑
7
失敗から完成まで、気が向いたときにちょっとずつやってたので2カ月弱かかりました(笑)

マイペースはこんなもんです♪



そーいえば、スピーカーはカロです(^^)

音が大分クリアーになりました(´ω`)

基本爆音で聞くので純正スピーカーのこもった音も低音だけ上がるので嫌いではなかったです。
ボリューム絞ると違いが顕著です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ ローテーション

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 0:07
バッフルを自分で
作るなんて凄いですね^^

コメントへの返答
2013年11月16日 5:07
有り難うございます(^^)!

ひねくれてるので、
基本ポン付けあまり好きではない+あまりお金かけたくない

この二つを持ち合わせると自作になっちゃいます(笑)
2013年11月16日 0:07
ニスを塗らないと腐るって知ってるとこなんざ流石です(笑)

てか家に死ぬほど転がってるスピーカー固定用ビスってwww
コメントへの返答
2013年11月16日 5:13
ちょこっと写ってますが、デッドニングの方が先でした。
その時、めっちゃビチョビチョやったんで
これはアカンやつや…
と思いました(^^)
でもそうでなくても木製やしニスは塗ってたと思います(^^)

因みにウチの家は何でも死ぬほど転がってます(笑)
エアホーン見つけたときは流石に
ウチの家ちょっと変…
と時が止まりました(笑)
2013年11月16日 1:07
自分も爆音派(^o^)/

でも最近、救急車の音を2連続スルーしたからボリューム1つ下げました〜(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月16日 5:17
あら…それはマズいですね(>_<)

ウチはポリで良かった~(笑)


ガン漏れはイヤなので、窓開ける時は音量下げます(^^)
2013年11月16日 1:30
自作で朱色のバッフルいいですね!

自分は爆音&熱唱派なんでアイドリングストップ時は恥ずかしいです(;^_^A
コメントへの返答
2013年11月16日 5:22
有り難うございます(^^)!

色、ホントになんでも良かったんです(^^)
余ってるのから拝借しました☆
シックにブラウン?
とか頭をかすめて結局メジャーな色で…(笑)

ウチは邦楽はめっっっったに聞かない(聞けない)ので
熱唱は難しいです(×_×)
2013年11月16日 6:46
綺麗に仕上がってますね。
先日、コーナンの工作室で試して見たけどジグソーの歯が切れなくて無駄になってしまいましたァ。
コメントへの返答
2013年11月16日 8:59
有り難うございます(^^)!

歯が駄目なのはティミオスさんではなくコーナンのせいですよ(・∀・)w

家で眠ってる8個の輪っか達…

実はスピーカーのサイズの思い込み間違いで、
17インチ用に作っちゃったんです(笑)

もし万が一の時はどうぞ(^^)/
汚いけどスピーカーは付きます(笑)
2013年11月16日 6:53
ムムムッ、円を切ることができるとは、素晴らしい♪
内張りも含めて、次のオフで見せてね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:02
わ~い誉められた~(´ω`)♪

見せる=内張り剥がす!?(笑)

リヤのデッドニングだけやってないから剥いじゃおうかな~(´・ω・`)w
2013年11月16日 8:03
さすが!

ニスで防雨対策バッチリっすね(^-^)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:10
有り難うございます(^^)♪

ニスが一番神経使ったと思います(笑)

見えないし、垂れてもいい勢いで!
とにかく塗り残しがないように塗りまくりました(^^)

最初、内張り内がビチャビチャなのはビックリしました(笑)
2013年11月16日 8:45
(@@;)すごすぎ~

良くやりますね~(悪い意味じゃないですよ。 感心してます v(=^0^=)v)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:15
わ~い♪♪有り難うございます(*^^)♪♪

カッコ内の文面なかったら凹んでるとこでした(笑)

今回は、見えない=ビジュアルより機能!

ということで思い切った作業が出来て楽しかったです(^^)♪

両立出来ないのが未熟な証です(×_×)
2013年11月16日 8:48
バッフル手作り・・・すごっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

私は深く考えずに既製品を買っちゃいました(^。^;)

余ってる8個の行き先が気になる(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 9:19
有り難うございます(^^)!

多分、既製品を購入→取り付け
が普通ですよ(^^)
みんカラ離れたら取り付けさえしない人多いと思いますよ(^^)

ウチがひねくれてるだけです(笑)

余ってるの…爆睡中です(笑)
2013年11月16日 10:35
あやメロちゃん男前!。

惚れちゃった♪オジサン。(≧∀≦)

コメントへの返答
2013年11月16日 14:21
わぁ~最高の誉め言葉頂きました(*゚▽゚)ノ♪
有り難うございます(^^)!

こんなんで惚れて頂けるならなんぼでも輪っか作りますo(^-^)o笑

私も写真家諷さんのお写真、惚れ惚れして拝見させて頂いてます(´ω`♪
2013年11月16日 14:39
僕も油性のニスを何度も塗って作成しました。

自作すると愛着が湧き、音が綺麗に聞こえるみたいですよ!(笑)

後、スピーカーまわりもレアルシルトをはるといいみたいです。

洗車の神様が言ってました。(笑)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年11月16日 14:48
ホント、シャトルちゃん可愛くて仕方ないです(^^)♪

デッドニングテキトー過ぎるので
次のご近所で追加で仕込もうかな(^^)

でも材料高いですよね(>_<)

そーいえば、洗車の神様の車全然見てないです(゚ロ゚)!
次会ったらいっぱい見よ~o(^-^)o♪
2013年11月16日 20:03
自作バッフル、凄いです~♪

自分は自作PCなら得意ですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 20:11
いや、自作PCの方が凄いです(笑)

車の配線すら理解出来てないのに
訳分からなさすぎです(ノД`)

未知です(笑)
2013年11月16日 21:33
ちなみに知り合いがトイレのスッポンでインナーバッフル作ってました(笑)

おおっ!ちゃんとスピーカー裏にレアルシルトディフュージョン(通称モナカ)かましてるやないですか(゚∀゚)さすがです!!

ちなみに僕も基本、音楽は爆音で聞くのでクルマが絶えず揺れてます(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 21:59
トイレノスッポン(゚ロ゚)…

やったもん勝ちですね(^^)w

モナ王の効果は…(´・ω・`)??
よく分かりません(笑)
でも積○化学ってたけでなんか効きそうですw

でもデッドニングは確実に変わりますね(^^)
ただ材料が高いんだな~(ーー;)
2013年11月20日 18:42
凄い 自作したんや~!!

デッドニングでビニール剥して
ブチルは そのままですか??^_^;

男子力では 私の負けですね(笑)
コメントへの返答
2013年11月20日 19:41
あ…バレちゃいました(笑)

誰が突っ込むんやろと思ったら
やはりそこは師匠ですね…よく見てらっしゃる(>_<)

ブチル…
量が多い所はマスキングで隠してます(隠れてないですw)

プロフィール

「@night limousine 本物はお高いのでリアルニセ防犯カメラをつけようと考えてます…わかりますかね(><)」
何シテル?   07/15 15:42
・シャトルちゃんのコンセプトは「脱!メッキ&工賃ゼロ」です ・全く詳しくないですが、車が大好きです。 ・素人ながらマイペースにDIY楽しんでます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インフィニテイーエンブレム&インフィニティーグッズで統一感!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 16:36:02
夜景&愛車撮影プチオフ会でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 18:36:09
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 22:53:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ダウンサイジングしたエンジンにこの図体…の割りにはよく走ります。 前車から一気に車高が上 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
社会人になって初めて所有した車。 (社長に強制的に買い与えられましたw) 当時、竹○工 ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド シャトルちゃん (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
初めて自分で所有した、可愛い可愛い子でした。 私にとって、全ての優先順位がこの子一番でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation