• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらぴんの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2016年8月24日

ダイソーUSB電源‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から付けたいと思っていたUSB電源。

ネットサーフィンしてたら、グリップヒーター用のオプション電源があるのを発見‼️

早速確認したら、ありました😏
2
ダイソーUSB電源‼️
で、何をどういう風に取り付けようかと考え、家にあるもので😆

ダイソーのシガーソケットUSB電源を発見‼️
3
ダイソーUSB電源‼️
まずは、分解して
直接リード線をハンダ付け加工‼️
4
ダイソーUSB電源‼️
反対側
5
暗くなってきたから、写真を撮るヒマなく組付ます。

元に戻して、収縮チューブで締めて、オプション電源にギボシで繋いで、小物入れには、タイラップで固定しました。
6
ダイソーUSB電源‼️
完成はこんな感じ‼️

充電中はフタが閉まらない…

閉めた方が使い勝手が良かったら、
タイラップ切ってぶら下げれはOK‼️
7
ダイソーUSB電源‼️
無事に、充電出来ました😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

ドラレコ内蔵ミラー取付

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

12V電源の取り出し(キタコ 電源取り出しハーネス接続)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年10月06日10:01 - 10:49、
25.24km 47分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/06 10:49
てらぴんです。少ない小遣いでコツコツとDIYで遊んでます! 目指せ!only one!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:45:30
リアフォグ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:41:10
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:27:19

愛車一覧

カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
嫁さん専用‼️
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
15年乗ったエルグランドから アルファードへチェンジ\(^ー^)/
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁車
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
廃車中…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation