• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuo_Fのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

ターニングポイント?

ターニングポイント?「転機」や「折り返し」という意味があるかと思いますが…

◆納車から2年
 娘の誕生日である2/28に登録し3/11に納車。あっという間の2年間でした。

 ホイール以外はすっかりTRD仕様の350ですが、先日、無事キャリパーの塗装とブレーキパッドの交換を終えたところで、カスタマイズも一段落かなぁと思う今日この頃です。







 2年が経過した今、お気に入りの愛車を「次はいつ乗り換えよう」等と考えるのはナンセンスな話とも思いつつ、「もっといい車が出たらどうしよう」等考えてしまう自分が浅ましいですね。(笑)

この2年が「折り返し」となるかはわかりませんが、とりあえず自分史上最高の愛車であるこいつを、これからも大事に乗っていきたいと思います。

 とはいえ、たまにはエンジンをブンブン回してあげたり、クネクネ曲がってあげたりもしたいので、なるべくサーキットやドライブに行って楽しみたいですね!!






◆RCF ①
 これは「転機」でした。



 個人的な意見ではありますが、良くも悪くもイメージを一新したなぁと…

 私としては、ホテルやクラブハウスの車寄せといったラグジュアリーな場面からサーキットやワインディングといったスポーティーな場面まで、どこに行っても映えるカッコ良さと運転する楽しさみたいなものがRCFの魅力かと思っていたのですが…
 
 ガンダムみたいになりましたね。(笑)

 まぁこれでM4くらい突き抜けていれば誰も文句言わないでしょうが・…
 もう欲しいとは思わなくなりましたね。まぁ試乗はしますけど(笑)

 MC前のオーナー様には是非今の愛車を大切にしていただきたいですね。


◆RCF ②
次は嬉しいお話

昨年ニュルを走ったことを転機にニュルやモータースポーツに興味を持ち始めました。(F1は学生の頃見てましたが‥)

先日、ニュルブルクリンク24HレースにRP.BANDOHとNOVELのチームがRCFで参戦するとのニュースがありましたね。(NOVELは以前から参戦)



ニュル好き&RCF好きとしては是非応援したいです!


◆スーパーGT
前述のとおりニュルやモータースポーツに興味を持ち始め、ニュルに関しては若干周囲が引くくらいの変態になってしまったと思っています。(笑)
語ればキリがないですが、ニュルで衝撃を受けたことの一つとして、モータースポーツが文化として根付いていること。詳細は割愛しますが、そこからスーパーGTに興味を持つようになりました。



ジェンソン・バトンや脇阪寿一といった馴染みのある顔がいたこともあり、YouTubeを中心に諸々勉強をし、いつかは生で観戦したいなぁ等と思っていた矢先‥

2020年シーズンからはLCに代わりスープラ が参戦‥



レクサスとしての参戦は今年が最後になる!?
だったら今年のうちに行かなきゃ!!





ということで、5月の富士を観戦するべく鋭意勉強中です。
チケットの種類も多く、観戦場所や駐車場の予約等、正直よくわかりませんね‥
ただ、奥様と娘の許可も得られましたので、当日の失敗は絶対に避けないと。(笑)



今から楽しみです!


ドライブシーズン、モータースポーツの開幕が待ち遠しいですね。

最後までありがとうございました。
Posted at 2019/02/24 13:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1979541/car/
何シテル?   12/25 14:44
国道246と東名高速道路がすぐそばにある神奈川北部に住んでいます。 【車歴】(自己所有) 『R34スカイライン 25GT-T』 ⇒ 『IS350』 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクを走ってきました!!(その他編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:17:56
ニュルブルクリンクを走ってきました!!(食事&ホテル編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:17:52
ニュルブルクリンクを走ってきました!!(ニュル城編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:17:40

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
レスポンス、サウンド、伸び感 コレ本当に最高👍 TRDを中心に色々付けていますが、ナ ...
レクサス IS レクサス IS
350納車となりました。 パーツがまだ全て揃ってないのですが、とりあえずハイドラ用に登録
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
サブ車のはずが絶賛大活躍中🏎 こちらもTRDを中心に色々ついていますが、 ACCが一 ...
レクサス IS レクサス IS
NAの3,500 & F SPORT☆ 賛否両論ありますが、自分的にはこれが最高だと思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation