• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

塗装剥がれ

塗装剥がれ 超久しぶりの投稿です。



愛車登録はしていない日常使いの30プリウスなのですが・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁナニコレ!
助手席側なので全然気が付いていませんでした。いつからこうなったんだろう?
30プリウス以外にも、2010年前後のトヨタ車ではあるあるのようです。
困ったな。これしきの事で乗り換えるのはバカらしいし、かといってプロに頼んだら何万円かかることやら。
洗車すら自分でやらない私ですが仕方ない、自分でできる事をやってみましょう1


とりあえず資材の調達。


ぽろぽろと剥がれますねー。手で剥がれる塗膜は落としてしまします。


紙やすりでゴシゴシ。できるだけ平滑にしました。


そしてマスキングして脱脂して塗装。


うわぁぁぁあ垂れてきたー。
下地の色がなかなか隠ぺいされないので、一気に塗料を載せてしまいましたが、それじゃダメなんですねorz

時間をおいてから垂れた塗料をやすりで削って、塗料を拭いては乾かしを繰り返してマスキングをはがしたところ、

はい、テープに塗膜がくっついて剥がれ落ちました

最終的にこうなりました。

まさに素人のプラモデルレベル

あれ?ボカシ材っていつ使うんでしたっけ?
おや?クリアも吹かないといけないんですね。
ホント、ロクに調べず勢いでやってしまいました。
後になってみんカラ記事やDIY系YOUTUBE見ると、スゴイ方たくさんいらっしゃいますが、わたし初めての事なのでこのくらいで勘弁していただきましょう。あと、このような作業は朝イチから時間に余裕をもってやらないとダメですね。

とりあえずこれで錆びの進行は止められるものと期待します。
さすがにもう少し綺麗にしたいので、時間があるときにリベンジしようと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/12/10 19:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

XZ400のエンブレムを補修しよう
Miru2911さん

ホイルのガリ傷再修正・・・
忍者が一番さん

色、塗り塗り
binRさん

CB400SFのビキニカウル塗装① ...
†ZERO†さん

CB400SFのビキニカウル塗装⑥ ...
†ZERO†さん

ひと夏
Cssiopeiaさん

この記事へのコメント

2023年12月10日 19:58
この年代のトヨタはなるんですよねぇ〜
でもリコールみたいな感じで塗り直してくれるはずですが、、、
期限終わりました?
コメントへの返答
2023年12月10日 21:10
コメントありがとうございます!

連絡も来なかったですし、私のは対象じゃあなさそうです。手のかかる車に鍛えられたせいか、こんなの経年劣化でしょって思っています笑
2023年12月11日 21:24
えーなんですかこれ!?
ひどい、塗面が浮いて剥がれ出すなんて…

ここまで段差が付いちゃうと塗装だけではごまかせないので
薄付パテを塗りましょう!
荒目から始めて1000番までペーパー当てたら、
錆止めと下地にサーフェイサーで、それから塗装ですね!
塗装も中研ぎを入れてクリアー吹いたら研ぎ出す作業まですれば
段差は気になりませんー

って、意外と時間と費用かかるので実は業者に出した方がやすいです😅
コメントへの返答
2023年12月11日 22:01
コメントありがとうございます♪

なるほどーパテを塗れば良いのですね!
今回は事前に良く調査してやってみようと思います。塗装の補修は失敗しても事故につながるような事はないので、思い切ってやってみます‼️

プロフィール

「@虎丸@みんカラ さん、ウチにもそういうの来ました!懇意にしてるリフォーム店に見てもらいますと言って帰ってもらいました。」
何シテル?   10/24 12:54
norickです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DINO 246gt tipo M 購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:12:14
360(´ω`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 06:23:21
ヴィンテージスーパーカーの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:07:18

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
ほぼノーマル、走行距離少なめのPAです。大切に維持します。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
コメントできるほど乗りませんでした
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クライスジークマフラーが良い音です♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation