• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェームスでぃーんの"でめきん" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月7日

ルームランプLED化※こだわりの電球色

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車時から気になってたルームランプの球切れ。どうせなら、とオールLED化しました。右が電球、左が電球色wえ、なにが違うの?とのツッコミはご遠慮ください(>_<)
2
全交換完了の図。本は読めそうな明るさ。純正の2割増しといったところでしょうか。白色LEDは前車で経験しましたが、目がチラついて読書には少々こたえます。やはり暖色が落ち着きます。
3
純正電球と大きさを比べます。2列8発でご覧のとおりこんなに長さが違います。我がRGのサンルーフなしモデルの場合、ルームランプは3カ所4球。前の2球とまんなかの1球は、長いLEDがギリギリ収まりました。しかし…
4
最後部ラゲッジスペースのランプはどうしようもハマりません…バラして端子をカットするほかないようです。
5
用意したのはこちら。作業はライト本体の切削と、金属端子のカットです。
6
解体して取り出した端子を万能ハサミで切断。ハサミの説明書には金属板0.5mm厚まで可、とありましたが今回はなかなか刃が立たず苦労しました。刃もぼろぼろになってしまい、おとなしく倍の値段で鉄板用のハサミにすればよかったと後悔。
7
右図、ここまで削って収まりました。デザインナイフが大活躍。むかしハマってたプラモを思い出します。1/24が1/1になったってとこですね。
8
取り付けて点灯確認。この製品は極性の向きはどちらでも使えます。欲張らず、純正と同じ長さを選んだ方が吉でしたが、誰にも気づかれないこの達成感はたまりません…めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDに取り替え

難易度:

エアコンパネル照明交換

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

ルームランプ 3列目 全ドア連動点灯化

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン 20171123 RG1 エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1980028/car/2133851/4595163/note.aspx
何シテル?   01/08 21:57
わが家の家族たち ★ぼん太(AFT) ★スペギ(デリカじゃない方) ★ちゃりんこ 1台  最近通勤用が異世界へ旅立ちました。 ★カミさん  1人 ★...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そねっちさんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:07:31
イカリング・カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:56:15
各種エンブレム・シール取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 20:59:48

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ とうちゃんの別荘 (マツダ ボンゴフレンディ)
【初年度登録】 2002年(平成14年)8月 【型式】 GF-SG5W 【エンジン型 ...
スズキ スペーシアギア スペギ(デリカじゃない方ね) (スズキ スペーシアギア)
新車
ダイハツ ミラ オートマの救世主 (ダイハツ ミラ)
20xx(平成xx)年式 2019年4月9日乗り出し※198,639km 2019年10 ...
ヤマハ ビーノ ぴーの (ヤマハ ビーノ)
2018年2月〜2019年11月 2年弱、通勤で頑張ってくれました。ドラムブレーキの鳴り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation