• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

3階建て

3階建て 建物の事では
無いですよ。(笑)






充電器タワーの事です。
今までも一応3階建てだったのですが、これだけの機材は乗せれませんでしたのでタワーを新調しました。
安定化電源+充電器3台+バラセル放電器+モーターチェッカーと言う組み合わせです。
3階にはまだ何か載る余地があるので何にしようかな?


こうすると、ピットに行って毎回いちいち準備しなくてもコンセント差し込むだけすぐに使えますから便利です。
私の周りにはタワー組んでる方は沢山いますね。中には4階建ての方も・・・

ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2009/04/01 22:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

加賀百万石 2
バーバンさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年4月1日 22:11
バッテリーを一番おいしく
使うには、こんなに器材が
必要だったんですね・・・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月2日 21:50
まだまだですよ。
2009年4月1日 22:16
す、すごい…
サーキットへ行く時はこのまま移動するんですか??
コメントへの返答
2009年4月2日 21:51
そうですよ。
このまま持ち込めばコンセントに差すだけで使えますから。
2009年4月2日 2:08
こんなに~??

これだけで諭吉さんが・・・何人。(笑)
コメントへの返答
2009年4月2日 21:52
定価だと10人は軽いですね。
2009年4月2日 7:55
要塞ですねー。
電動は極めていくとGPの数倍の投資になりますよねー。
この3階建も凄いですが、4階建の方もいるんですね!
コメントへの返答
2009年4月2日 21:53
まだ極めてませんが(笑)
EPは周辺機器にお金がかかりますね。
2009年4月2日 12:42
自分も同じ感じにしてます!
やはり、こうしたほうが便利ですからね(^O^)
コメントへの返答
2009年4月2日 21:54
はい。
バラバラだと準備と片付けがめんどくさいですね。
2009年4月2日 21:08
こんばんは

息子も以前はバラバラで使ってたけど

固定すると使いやすいですよね

コメントへの返答
2009年4月2日 21:55
はい。そうですね。
でも、配列の仕方でも使いやすさが変わってくると思います。

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation