• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

続ラジコンメンテ

続ラジコンメンテ またまたラジコンメンテ編

京商 V-ONE RRR EVO 
減っていたのでドライブシャフト交換と
リアデフオイルをソフト方向に交換と各部チェック。
あとダンパーオイルをソフト方向に入れ替え中

昨日まではジョンソンモーターの慣らし
Mシャーシで超接近戦バトルをするために。




台数あると、各シャーシのメンテも大変ですな
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2007/06/01 21:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年6月1日 21:31
↑それって、私に対して?(笑
コメントへの返答
2007年6月1日 23:36
じゃー↑書き換えましょうか?(笑
2007年6月2日 0:18
いやいや、別に(笑
無問題です(笑
失礼しましたm(__;)m
コメントへの返答
2007年6月2日 7:48
了解しました
2007年6月2日 16:18
V-ONE RRRってベルトドライブ
だったんですね。(カッコイイ)
エンジンカーは15年位前の
京商GP10以降ご無沙汰だった
んでぜんぜん知りませんでした。

それにしても現行車のつくりに
比べて昔のGP10のシャーシの
チープさときたら・・・・・

こんなマシンに18エンジンなんて
積んだら私にゃ扱えませんな(笑)
コメントへの返答
2007年6月2日 17:59
そうですね。
1/10GPツーリングの主流は3ベルトマシーンですから。

12エンジンでセット決まってても
18にすると、トルクがありすぎて暴れます。しかも、一番高速用のギア比でそれですから恐るべしです。

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation