• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

車高調変えました。

車高調変えました。 ヴィッツのでは無いですよ。
M04のラジコンのです(笑)










上のが今までのダンパー。
下のが付け替えたダンパー。
何が違うかと言うと、
ゴールドからブルーにアルマイトが変わったではないですよ。


下の方が、ロアアームの傾きが傾いてるでしょ。
上のはツーリング用のでケース長が長く、バンプ側が底突き状態で、車高を下げて低重心化するとほとんどストロークしない足なので車高が下げれませんでした。
それで、Mシャーシ用のケース長が短いショートストロークの
ダンパーに変えると、バンプ側が2mmほどストロークするようになり車高も今までより下げれるし、コーナリング中はフルストローク状態でロール規制してたのでアンダー又は、ハイサイドしていたので今度は、もう少しロールするようになるので踏ん張ってくれる事でしょう。

でもそんなにうまくいくかな?
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2008/06/05 19:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年6月5日 19:24
きっとうまくいきます(^o^)
おいらも子供用にM-03を所有していますが、FFなので走りずらいです。



NSR@VITZさんにRRRの事で教えて貰いたい事がありますが良いでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月5日 20:24
M03はよく走るシャーシですよ。

私のわかる範囲なら構いませんよ。
メッセージ入れてくださいね。
2008年6月5日 19:58
きっとうまくいきますよ!

で、それってMシャーシ用のTRFダンパー?
コメントへの返答
2008年6月5日 20:26
そうです。Mシャーシ用です。
でもTRFの名前は付いてないですけど。ショートケース、ショートロッドなだけで、あとはTRFダンパーと一緒なんですけどね。
2008年6月5日 22:19
こんばんわ(  ̄▽ ̄)ノ

ラジコンも奥が深いΣ( ̄ロ ̄;)
自動車と変わらないくらいですねΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
ミリ単位の調整ってのが、オモローですd(>_< )Good!!
コメントへの返答
2008年6月5日 23:39
ある意味、実車より凄いところは沢山ありますよ。
ダンパーのオイルも粘度の違いとかで変わりますし、それこそ0.5㍉のスペーサーとかで車の動きが変わりますからね。
2008年6月7日 0:02
こんばんは!
そのタンパー付けてますが、いいですよ\(^-^)/
コメントへの返答
2008年6月7日 7:04
はい。M03には装着済みでフィーリングはいいので、期待は大です。
週末のレースがんばってくださいね。

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation