• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

待ちに待った・・・・

待ちに待った・・・・
新型シャフトドライブシャーシ TB04 PRO  土曜の朝にいつものショップで買ってそのままピットで製作。 取り説の順番を無視して駆動系から作り始めました。 タミヤなので素直に組めると思ったのですが、落とし穴がありました。 リア側のセンターシャフト付近で引っか ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 19:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年08月05日 イイね!

禁断の

禁断の
ベーシックモデルのTT02を。 禁断のリバサス仕様に。 もはや、ベーシックモデルでなくなってます。 っで、先日の日曜日にシェイクダウンしたわけですが。 さすが、ロングサスアームの恩恵はすばらしく、安定して速く走れます。 まだまだ煮詰める状態ではないですが、カーボンシ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 22:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年07月22日 イイね!

ベストセラーモデル

ベストセラーモデル
言わずと知れたベルトセラーモデル、 TT-01がフルモデルチェンジしてTT-02に。 シャフト車好きな私にとっては、凄く気なっていたので思わず購入。 ダンパー、アルミビス、ターンバックルは余りもので、オプションはセンターシャフトとステアリングワイパーのみの購入。当然RCメカ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 20:58:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年07月16日 イイね!

遠征・・・・

遠征・・・・
14日の日曜日に。 いつも一緒に走らせてる仲間 (下は中学1年上は50代。同じ趣味を持つ仲間なので年齢関係ありません) 6人と、世界最大級の電動ラジコンカー専用サーキット谷田部アリーナに行ってきました。 GTストッククラスが3人と1/12レーシングストッククラスが4人。私は両カ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 20:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年06月13日 イイね!

試してみた。

試してみた。
先週のアンプと受信機を、ヨコモR12に搭載。 受信機、アンプ、サーボ全部サンワ製。 ワークス車両みたい。笑 アンプは噂通り、低回転からトルクが出て加速が凄いです。 あとは、真骨頂のテレメトリーシステム。 ピット戻らずにアンプの調整できるのはさすがにセッティングの時 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 20:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2013年06月04日 イイね!

ようやく真価を発揮

ようやく真価を発揮
いよいよ、サンワのフラグシッププロポのM12の真価を発揮するアイテムが着弾しました。 サンワのESC スーパーボルテックスゼロと サンワの新受信機 RX-472(業界最軽量の6.6g) の組み合わせです。 M12はもともとテレメトリーシステムを搭載していて、センサーを使いモ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 20:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年12月25日 イイね!

着弾・・・4

着弾・・・4
今月は新車月間です 笑 TRF417V5に続き新車投入です。 某ショップのレースレギュレーションが4駆禁止になる感じなので先行で買っちゃいました。 ABCホビーのガンベイド。 巷では、MシャーシFFクラスでは最速の呼び声高いらいですね。 っで、オプションもキットより高い ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 19:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年12月07日 イイね!

着弾・・・3

着弾・・・3
明日発売予定の タミヤ TRF417 V5 プレミアムパッケージです。 今年の1/10EPツーリング世界戦の優勝記念モデルです。 そして、私自身は以外にも初のTRFモデルです。 実に、5年ぶりのハイエンドベルト車になりますね。 ホントは、シャフト車がいいんだけど、新型の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 20:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年12月04日 イイね!

久々・・・・

久々・・・・
ヴィッツネタです。 なんちゃってカボボン仕様にしちゃいました。 イカツイ顔がさらにイカツクなりました。
続きを読む
Posted at 2012/12/04 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VITZ関係 | クルマ
2012年11月14日 イイね!

寒い・・・・

っと思ったら、白いものが降ってます。 まだ積もるほどではないですが、 もう少し北に行くと積雪してる模様。 最高気温も3度以下だし、 今夜は積もるかな?
続きを読む
Posted at 2012/11/14 16:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation