• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

タミグラ

先日16日に行われたタミヤグランプリ長野大会GT2400クラス決勝Aメインの動画です。5位スタート4位フィニッシュと言う結果の08’ARTAカラーのガライヤです。 支給モーターも慣らしで若干の回転数アップしてますが、ストレートが遅かったので、バッテリーがダメでしょうね。結構使ってるバッテリーだから ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 22:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年09月19日 イイね!

2週続けて・・・・・

2週続けて・・・・・
今週の月曜日のタミグラに続き、今週末の日曜日もいつもの月例レースです。 今回はミニクラスのM04と、新たな挑戦のスーパースケールクラスに参戦します。 基本はヨコモのスーパースケールクラスに準じてますので、シャーシはドリパケシリーズ、ボディはヨコモ製、モーターはスーパースケール用48Tモー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 21:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年09月17日 イイね!

これが・・・・・・・・

これが・・・・・・・・
先日のタミグラの コンデレボディです。 08’ARTAガライヤです。 実車を忠実に再現するために、ガルウイングと自作カナードを付けたのでかなり注目を集めました。 今回の長野大会のコンデレは、普通のカラーリング勝負のコンデレではあまり注目されませんでしたね。私のガライヤの他にも ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 21:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年09月16日 イイね!

タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会

タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会
久々の更新です。 昨日行われた、タミヤグランプリ全日本選手権 長野大会に参加してきました。画像は、ドライバーズミーティング、コンクールデレガンス風景です。この後私のボディがコンデレに選ばれました。 参加したクラスは、GT2400クラスをTB-03で参加。去年激戦クラスでした ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 21:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年08月25日 イイね!

ホイール換えました。

ホイール換えました。
ついでに、 ドリルドローターと 6ポッドキャリパーも 装備しました。 これで、鬼のように止まる様になりました(爆) プロポのホイールですが何か? やっぱりプロポのドレスップはステアリングホイールですね。
続きを読む
Posted at 2008/08/25 20:31:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年08月11日 イイね!

10年ぶりに復活赤い怪鳥・・・・・・・

10年ぶりに復活赤い怪鳥・・・・・・・
先週エンジン交換した スパーダ09のニューボディです。 エンジンヘッドと 同じく赤いボディで・・・・・・・・・・・ ヤバイくらいかっこいい 実車も、1998年登場で10年。 タミヤの、TS020のステッカーも押入れに眠って約10年。 で、10年ぶりの復活です。 実車は、今のT ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年08月06日 イイね!

載せ替え・・・

載せ替え・・・
これの エンジン載せ替えです。 青いヘッドのシリオ09エンジンからチャージAMR09CZへの換装です。 赤いアルマイトのヘッドがレーシーです。 パワー的には、今までの2割アップらしいのでそんなに期待してないのですが、ニードル調整がシリオ09はメインニードルしかなくて、どうしても高回転 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 21:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年07月27日 イイね!

暑いので・・・・・・

ちょっと涼みに、標高1500Mのここ に遊びに行ってきました。 何の遊びをしに行ったかって? それは? ラジコンでした。 スキー場の駐車場に夏期限定で設置されるサーキットに始めて行ってきました。いつも、時計回りのサーキットばかりなので、半時 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 21:44:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年07月17日 イイね!

昨日の続き・・・・・・・

昨日の続き・・・・・・・
昨日の放電器の 続き話です。 ↑の画像は、バッテリーの電圧を測ってます。 馬鹿、何処測ってるの?って言われそうですが、 バッテリーの画像で言う下の列の真ん中のセルを測ってます。 そう、ちょうど単セルの電圧を測ってるんですよ。 (テスターの先端の所はシュリンクを剥がしてセルの地が出ていま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 20:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2008年07月16日 イイね!

放電器

放電器
普通のストレートパックの放電器です。 ってそんなわけないです。 今までバラセルしか出来なかった単セルごとの放電ですが、 ついに、ストレートパックでも単セル放電が出来ようになりまた。 (っと言っても私の周りでは、      すでに自作している方 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 20:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation