• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

着弾・・・2

着弾・・・2
またまた着弾です 笑 今まで使っていた1/12レーシングのM300FXⅡ がカーボンシャーシが剥離し始めたので、 いまさらシャーシを変えるのも馬鹿らしくなり、 新たなシャーシにバトンタッチしました。ヨコモのR12 2010年度世界チャンピオンマシンです。 といっても、2年 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年08月30日 イイね!

早くも・・・・・

早くも・・・・・
6月末に発売されたサンワのM12ですが、早くもバージョンアッププログラムが配信されました。 なので早速、PCにソフトをダウンロードしてバージョンアップしてみました。 Ver、1.19004からVer、1.19101と言う微妙なバージョンアップです。 内容は発表されてない ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 21:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年08月09日 イイね!

ケミカルシリーズ・・・

ケミカルシリーズ・・・
いつもラジコンボディのペイントをお願いしてる方から、 「ペイント上がったよ」と連絡があり、取りに行くと 画像のものを頂きました。 そう、ラジコンに使うオイルとグリスで、 すでにGスタイルを通じて全国で発売されてるモノです。 買うと総額約6千円相当のものです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年08月01日 イイね!

歴代

歴代
私の第2期ラジコン時代のプロポ達 第1期は、グラスホッパーからスタートしたので、1984年なので28年前ですね。 この頃は、バギーブームで、3,4台所有していたかな。 その頃から、サンワのプロポでした。 その頃はまだスティックプロポしか無い時代でしたね。 一時期JRの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 21:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年07月27日 イイね!

着弾・・・・

着弾・・・・
ボディに惹かれて買っちゃいました。 スズキ ジムニー(SJ30)ウイリーです。 と言っても、ラジコンのパーツを売ったお金で買ってるのでほとんど出費はゼロです。 サーボもアンプも余りモノ。 モーターもその辺に転がっているRS540SH。 ダンパーもほかのキッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 20:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年07月23日 イイね!

待てませんでした・・・・・

待てませんでした・・・・・
サンワの最新ハイエンドプロポ M12 着弾です。 先月末から発売開始しましたが、乾電池仕様が先に出荷を開始しました。私の予約していたのは、バッテリー仕様のダブルレシバーのものでした。 でもよく考えたら、付属がニッケル水素バッテリーなので、どうせ違うバッテリーに変えるんだ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 20:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年07月05日 イイね!

よく考えつきますね。

よく考えつきますね。
何の事かというと ラジコンの駆動系の定番パーツユニバーサルシャフト。 下の画像の上のパーツが通常のユニバーサルシャフト。 駆動系のロス軽減によく使われる定番のオプションパーツです。(ハイエンド車には標準装備) 今までは、コレでよかったんですが、去年の秋の全日本で実践投 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 20:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月28日 イイね!

フルモデルチェンジ

フルモデルチェンジ
サンワもハイエンドプロポがフルモデルチェンジ。 M11から、ひとつ数字が上がってM12に。 今風の小型軽量に。 今はM11Xですが重いのがネックなので、かなりほしいプロポです。 今のハイエンド市場はM11Xが独走状態ですが、今回のサンワの新型でさらに独走が続きそうな・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 10:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月05日 イイね!

R&D SPORT LEGACY B4

R&D SPORT LEGACY B4
実車ではありません。 1/12スケールです 笑 ヨコモのGT500用ボディです。 いままで使っていた、Weds Sport IS350 と、今度発売されたR&D SPORT LEGACY B4の比較です。 同じセダンボディながら、全高もボンネットもLEGACY B4が低くく ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 19:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年03月08日 イイね!

復活・・・partⅡ

復活・・・partⅡ
またまた ラジコンのお話です。 2年くらい放置している、1/12レーシング通称トゥエルブ シャーシは、カワダ模型のM300FXⅡ 1セルリポでブラシレス5.0Tという過激なスペックで以前は楽しんでましたが、あまりの過激さにやめていたシャーシでしたが、あることで復活しようかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 21:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation