• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

日曜のレース 動画編

日曜のレースの23Tクラスの決勝風景です。
以前お話しした、エキスパートの方々2名
(今年の全日本スーパーエキスパート・エキスパートクラスで好成績を収めてるお2人です)
が、やはり1,2位を独占しました。やはり格がが違いすぎますね。
地元、常連ドライバーは完敗でしたね。
(アナウンスしてる方は常連さんの全国レベルのエキスパートドライバーなので、この方が出れば3台のスーパーバトルが見れたのですけどね)

1周目から2台でぶっちぎってます。
ずーっとこの調子で最後までくっついてました。
さすがはエキスパートドライバー後ろから、つつかれても最後までミスなく走りきりました。

こういう方々だと、23Tクラスのスピードだと遅くて楽なんでしょうね。
全日本スーパーエキスパート・エキスパートクラスだと、4セルの6Tとか使ってる方々ですからね。


<object width="350" height="290"><embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=a4e635b7-931c-4d9d-9d45-84d34ef73676&l=113&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="350" height="290"></object>
Posted at 2007/12/12 20:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2007年12月10日 イイね!

昨日のレース

昨日のレース昨日の今年最後のラジコンレース結果です。
30Tクラス3位でした。










まず練習走行で、ソレックス32、ソレックス36、RP40の3種類のタイヤをテスト。
1番フィーリングがよかったRP40を選択。
30Tクラスは全部で8台、4台づつにわかれての予選。

予選1回目
練習時にフィーリングがよかったですが、アンダーが強く、時折オーバーも出る
非常に扱いにくいマシーンに。
結果は、4台中4位。

昼休みにセットとタイヤを変更して走るとさっきよりはよくなった感じで

予選2回目
やはりまだ扱いずらく、今度はフロント食い過ぎでハイサイドが時折出て
うまく走れず、結果はまたも4位

決勝集計中にまたもセットを変え練習走行し、さっきよりはまだよくなったがまだ戦闘力不足。
っで決勝順位が出ました。決勝は8台中6位スタートとなりました。

決勝
先ほど、フロント食い過ぎだったので、グリップ剤を内側1/3ほどしか塗らず
リアは全塗りでタイヤウォーマーかけて決勝スタート。
このセットが当たり、かなりいいペースで走り増したが、やはり上位は速くなかなか捕まえられない所、中盤に上位で絡みクラッシュ。
そこを、淡々と走ってましたがいつの間にか3位に浮上。
そのままゴールまで走り、3位をゲットでした。
決勝は今までの自己ベストラップを記録してました。


今回は予選で散々な結果でしたので、まさかの3位は棚ぼた気分です。
今年5戦やりましたが、その内の3戦が3位でした。
でもなかなかこの上の順位は高い壁ですね。

Posted at 2007/12/10 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2007年12月08日 イイね!

明日は最終戦

明日は、いつものレースの今年の最終戦。

私はいつのもクラス、30Tクラスにエントリーです。
今回は、23Tクラスがかなり熱い戦いになると思われます。
っと言うのは、23Tクラス参加人数も最多なのですが
ある方が連れてきたと思われるヨコモワースクスドライバーも(確認しただけで2名)参戦しています。
そのある方も、エキスパートドライバーですが。
なので、見るだけでも価値があるレースになるでしょう。
ワークス相手に、地元常連ドライバーは奮闘出来るのか見物です。


県内の方は必見ですよ。
Posted at 2007/12/08 20:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2007年12月05日 イイね!

不思議なくるま??

不思議なくるま??








黒い不思議な車発見。
もうスピードでバックしながら走ってます。
(爆)




























って風に見えませんか?
Posted at 2007/12/05 20:47:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月04日 イイね!

この寒さは・・・

この寒さは・・・








今日の、会社の付近の観測所データーです。
最高気温と最低気温の差がほとんどないです。
っと言うことは1日中寒いってことで。
雪は降ってるし、明日はまだ寒くなるみたいだし、
何でも、12下旬から1月の気温になるみたい。
雪はまだ積もってないけど、ヤバイ感じなので
先ほど、2シーターミッドシップマシーンの通勤車を、
スタッドレスに交換しました。


皆さんの所はどうですか?
Posted at 2007/12/04 20:54:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 567 8
9 1011 12131415
1617 18 1920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation