• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

6時間

6時間





昨日の日曜日は、
今年最初のレースでした。
しかも、
6時間耐久レース。

レギュレーションは下記の通り

・人数は、3人一組。1人1時間以上走ること。
・シャーシは、指定タイヤが装着できるダイ
 レクトドライブシャーシ。
・ボディは、ルマンタイプの耐久用ボディを実車レプリカ、
もしくは実車風な塗装。スペアボディは無し。常時ライト点灯
・モーターは35T(支給モーター)
・タイヤは、TRG製F103用 F1レーシングス
 リックタイヤ
 前後2セット(支給タイヤ)
 前は、ミディアム1セットとハード1セットを
 必ず使用すること。
 後ろは、同じコンパウンドですがコレも2
 セット使用すること。
・バッテリーは、2400までのストレートパッ
 ク本数制限無し。
・ギア比はフリー、車重無制限

参加チームは5チームでした。

まず、決勝グリット、バッテリー交換ピット位置決めの為の予選がありました。
3分間のベストラップ方式で、3人のタイムの合計の少ない順。
で、我がチームは結構2番グリット獲得。

午後12時30分、6時間の長丁場がスタートしました。
スタート直後、ポールポジションのチームがスタート出来ず、我がチームがトップに立ち30分ほどトップでしたが早くもトラブル発生、タイロッドが抜けるアクシデントで緊急ピットイン、4分ほどのロスで復帰するもすでに4位に後退。まぁしょうがないので淡々とスケジュール通り走りました。2時間ほど過ぎた辺りでまたもトラブル。バッテリーのコネクターの接触不良の症状が。
そのころトップと2位のチームは耐久とは思えない速さで逃げて行ってました。30周以上は離れていたでしょう。
またも、4位に後退で3位とも10周以上ははなれていたでしょう。
この辺から、接触不良のトラブルを抱えつつ、スケジュール通り走りました。とある頃トップのチームがクラッシュで足まわり破損でピットイン、かなりの時間修理してましたのでそれで3位に浮上。
更に、3位のチームにもトラブルで知らないうちに2位に浮上。
でも1位までは10数周の差。トップに何かトラブルがあればトップに浮上出来るチャンスで、一時は7周差までいきましたが追い上げもココまで、2位で6時間終了しました。

少々のトラブルはありましたが、2位でゴール出来たのでよかったかな。


うちのチームは耐久用のセット。1発のタイムは出ないが、淡々と走れる様操作が楽なセットで、ピット回数も少なくする作戦でした。
たぶんうちのチームがバッテリー1本分の走行時間が1番長かったと思います。1人約2時間くらい、自分のチームのマーシャルもしなきゃいけないので、ほとんど座って休む時間はなかったですね。さすがに6時間終わった頃は結構皆さん疲れてましたね。
今度もし耐久レースある時は、ノートラブルでいきたいですね。
Posted at 2009/01/19 21:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年01月15日 イイね!

ぞくぞくと・・・・・・

ぞくぞくと・・・・・・続々と発表されてますね。
09’型のF1。
フェラーリのF60に続き、トヨタのTF109が今日発表されましたね。
BMWの暫定のテスト車両を見たときは「何だコレは」と思ったけど、
F60もそうだけどそんなにかっこわるくないかも。
まぁコレで、オーバーテイクが増えて面白くなればいいんだけどね。
Posted at 2009/01/15 21:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation