• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

今年初・・・

久々のラジねたかも。




今年初のバギーやりに行ってきました。

動画のようなコースで横に長ーいコースです。
去年とコースレイアウトが変っていてかなり難しく、慣れるのに一苦労でした。
はじめはまともに走らすことが難しくスロットルもなかなか握れない状態でしたが、午後3時ころになるとようやくまともな走りになってきました。
次回は、もっと楽しく走れそうな感じです。



ジャンプの飛距離、スピードと迫力は1/10の電動バギーでは味わえないですね。
やっぱ、ハチイチバギーは楽しいですね。
Posted at 2011/04/29 20:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年04月13日 イイね!

TNP

TNP画像は全く関係ないです 笑












本日2回目の給油しました。
結果は、16.05km/l
前回のよりかなり落ちましたね。
前回と違うところといえば、スタッドレスから夏タイヤに変えた事ぐらい。
走行自体は、前回と同じ一般道100パーセントです。
まぁその夏タイヤ&ホイールが重くて2サイズほど太いので燃費落ちても仕方ないかな?
このくらいなら、前車のNCP91とほとんど変らないくらいですね。

でも、平均燃費計は18.0km/lでしたけどね。
Posted at 2011/04/13 20:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | VITZ関係 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

比較・・・・パート2

比較・・・・パート2前のブログで同車種でインチ違いを比較しましたが、
今回はホイールは同じで車違いです。













上がNCP91、下がNCP131。
同じホイールなのに大きさが違って見えませんか?(もちろんタイヤも同じです)NCP91で18インチはさすがに大きく見えてホイールがかなり主張してますよね。
方や、NCP131では同じホイールにもかかわらず、そんなに大きく見えませんよね。(17インチみたい)
確かに車自体が大きくなってますが、全長で130ミリしか大きくなってませんし全高にいたっては、逆に20ミリ低くなってます。
車自体のデザインでも変ってくるんでしょうね。
17インチだとさらに小さく見えるんでしょうね。

ホイールを大きく見せたい方は要注意ですな。
Posted at 2011/04/05 20:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | VITZ関係 | クルマ

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation