• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSR@ZC33Sのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

手のひらサイズ その2

手のひらサイズ その2以前の手のひらサイズは
コレでした。











今度は手のひらサイズのクローラー
ヨコモのナノクロ2.0です。


手のひらサイズなのにかなりの本格派です。




この動画を見て欲しくなって買っちゃいました。

手軽に家の中で遊ぶのに最適です。
これからの季節、コタツの上でも遊べますよ 笑
Posted at 2011/10/24 20:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年10月18日 イイね!

増車その2

増車その2











「手軽に気軽にチキチキバトル」
をコンセプトに掲げ


先週末発売のヨコモから新しいカテゴリー
「RFコンセプト」納車しました。



足回りはドリパケなので、トレッドはツーリングのトレッドで、ホイールベースはMシャーシとほぼ同一で、駆動系もドリパケの駆動系からリアのベベルギアを抜いてフロント駆動化とかなり特殊なレイアウト。
もちろんボディも既存のボディサイズは合わないので専用で実車も実在しないオリジナルボディです。

スピードを落としてバトルを楽しむ為に出てきたんでしょうね。
足回り、駆動系はドリパケと同一なので、豊富なオプションが使えるのも魅力だと思います。
といっても、オプションはいれず素組で遊びますけどね。
値段も実売1万を切る価格なので手軽に遊べるでしょうね。



Posted at 2011/10/18 20:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年10月17日 イイね!

増車

増車ラジコンですが何か。。。。
















アクティブホビーのA210SSを、中古で納車しました。 笑

Mシャーシ最強といわれた(過去形?今もそうかはわかりません)
A210SSを先日中古で購入しました。
が、さすがは中古突っ込みどころ満載のシャーシでした。
1番はダンパーで、おそらくクラッシュでロッドが曲がってしまって動きが渋いダンパーがあり、(コレで普通に走っていたのか疑問)直すのも面倒なので、家に転がっていたMシャーシハイグレードダンパーを取り付けました。
後は、ベアリングやらボールデフやら、ネジ穴が馬鹿になっているところも。結局ほとんどバラして組みなおしました。

シャーシ自体は最強とうたわれたシャーシなので、
走りの方は期待が持てます。
ボディは、ほかのMシャーシにはボンネットが低すぎて載らない、
ロータスエキシージを載せます。

週末のレースが終われば、ジェネティックからメカをおろして
移植の予定です。
Posted at 2011/10/17 19:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年10月10日 イイね!

初の外車

1/1でなく1/10の車です

1/10電動2WDオフロードでは有名すぎるほど有名な、ASSOCIATED RC10Bの4.0です。最新は4.1ですけどね。
2WDオフロード界では、このシャーシじゃないと勝てないとまで言われていて、いろいろコピーされてますが、これを超えるシャーシは出てきませんね。

いつもお世話になってるペインターさんから、いつものカラーでボディーペイント込みで譲っていただきました。






ダークブルーの部分は宇宙をイメージしています 笑

結構見栄えいいんですよ
Posted at 2011/10/10 21:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年10月03日 イイね!

嫁ぎ先募集

嫁ぎ先募集します。

NCP9※系のレカロ純正シートレール。
運転席、助手席それぞれです。
(片方だけでも結構です)


適合はこちらで確認してください。
http://apps.recaro-automotive.jp/bfmatch/matching.php?lan=ja&id=1806&cm=TOYOTA+%2F+%A5%C8%A5%E8%A5%BF&cn=%A5%F4%A5%A3%A5%C3%A5%C4&cc=P90&cys=2005-02-01+00%3A00%3A00%2B09&cye=2010-11-30+00%3A00%3A00%2B09

130系にも取り付け可能という情報はありますが、適合取れてないので車検は通らないそうですので自己責任でお願いします。






気になる方は、メッセで連絡ください。
Posted at 2011/10/03 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VITZ関係 | クルマ

プロフィール

「延びに延びて・・・・ http://cvw.jp/b/198015/41867845/
何シテル?   08/23 19:57
NCP131からの乗り換えです。 また同じような仕様になるのかな? ラジコン好きな方もよろしくです。 主にEP、でサーキット走ってます。 ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パッシングポイント 
カテゴリ:ラジコン
2007/03/18 23:32:04
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
チャンピオンイエローは目立つ
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ ホーネット 250ccクラスではロングセラーになったホンダのスポーツネイキッド ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
通勤or家の車ですが、 カスタマイズしてます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
過去一番お金をかけた車です。 モデル7 18インチ仕様

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation