• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMW M4 クーペ

レビュー
値段も含めて賛否両論のクルマだと思います。このクルマの本性、本領を把握するのはそう簡単ではないでしょうね… BMWが何をCS(コンペティション・スポーツ)に求めているのか?? その本質をスポーツ走行で見つけてみたいです!!
2025年04月21日

BMW X3M

レビュー
この5年で不満な点は、カスタマイズを行い色々乗り越えて来ました。個人的に「走り」を重視した変更を行い、モアパワー、モア安定性は高速ワインディングでポルシェについて行ける仕様となりました。日本の道路事情に最も合うスポーツSUVではないでしょうか♪
2024年10月16日

アウディ TT クーペ

レビュー
納車してもうすぐ丸1年です。サーキットや峠を中心に走っています。操作性の高さが全ての弱点を補って余りあります。もちろんTT RSを乗ってみたいという野望は無くはないのですが、DTE Systemsのサブコン、スロコン、APRの吸気、REMUSのボルトオンマフラーで戦闘力を上げ、足回りはCPMのステ ...
2024年08月06日

BMW X3M

レビュー
丸4年が経ち、自分にとっては満点5つ星であることはずっと変わらないのですが、冷静にレビューを行い、他人様に薦めるとなると4つ星ですね… 林道、ワインディング、サーキットも走りました。500馬力超えのSUVが日本に必要かというと、結論としては必要ないと思いますが、このじゃじゃ馬娘を乗りこなす喜びは何 ...
2023年10月06日

アウディ TT クーペ

レビュー
今回、TT Coupeファイナル・エディションであるという限定モデルを評価したい。テンコ盛りなオプションパッケージ、20インチAudi Sportホイール、RSリアウィングなど、所有する喜びを存分に味わうことが出来ます♪
2023年08月12日

プロフィール

「日曜は大黒PAからの~ YOKOHAMA散歩♪ http://cvw.jp/b/1980236/48611076/
何シテル?   08/20 18:05
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation