• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu596-3の愛車 [三菱 エクリプス]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

バンパー取付ボルトを交換したのだ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前バンパー裏のステー等のサビとりと
再発防止のためサビキラーによる塗装を
行いました。
その際ボルトがサビサビで後日交換
するつもりで三菱に発注し
1週間程度で納品されていたのですが。。。
2
1年経ってまして(大汗
いいかげん交換せねば!と
フロントガーニッシュを外して
ボルトを抜いて新品と並べた
所です。
品番MU140009
3
サビで1本折れて1か所は部品
取り付けに流用してしまったので
全部で5本交換しましたが
これで安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガラスの高さ調整による雨漏り対策はいかに? ➡️大成功(笑)

難易度:

梅雨前の雨漏り対策 窓のズレ直してみた

難易度:

コルゲートチューブって耐熱かと思ってましたが違うのかな? 耐熱テープに変えてみ ...

難易度:

ラジエター液漏れが止まったのだ

難易度:

パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編)

難易度:

ホイールのスポーク塗ってみた ピアスボルトのマスキング方法開発(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 20:00
これ自分も交換したいんです
コメントへの返答
2024年5月19日 11:16
33ってバンパー外すと
すぐにこのフレーム部分が
出てくる?それなら作業
しやすいですがライトも
外すとなると手間かかり
そうですねえ。でもその
価値ありそうでっせ!

プロフィール

「[整備] #エクリプス パワステからのオイル漏れ?なのだ(前編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1980239/car/1536243/7796999/note.aspx
何シテル?   05/16 17:28
tatsuです。よろしくお願いします。 試行錯誤の日々を送っています。 エアコンつけてもドキドキしながら 水温計を見ないでいられるクルマってうらやましい・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

穴埋ハンダ板金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:36:05
[三菱 エクリプス] 細かいとこ色々・・・🥱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 13:35:51

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
いろいろ故障もありますがいいクルマです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
昨年夏にアバルト595Cから乗り換えました。 戦闘機からセスナ機に乗り換えた 感じですが ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500Cディーゼルからフィアット アバルト・595C (カブリオレ)に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation