• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hdxkbxの愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

2017年 春のシート変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
春になったので シングルシートに変更。
2016年版シングルシート仕様から下記を微妙に変更。

・リアフェンダー
 カワサキオフ車用⇒詳細不明のFRP製へ変更
 (付け方が前後逆らしい・・・)


・グラブバー
 一体型⇒分離型へ変更

・バッテリー位置を見直し
2
詳細不明の
FRP リアフェンダーを取り付ける。
 (付け方が前後逆らしい・・・)
3
LEDキャッツアイテールを取り付ける。
4
グラブバーは 右の分割タイプを使用。

(一体タイプは、位置的にナンバープレートが隠れてしまうため。)
5
バッテリーは ここに置いてみる。
その後、配線の取り回しに
2時間ほど費やす・・・
6
シングルシートを装着。
通電チェック。
7
リアフェンダーは、切っても良いかもしれない。
(付け方が前後逆らしい・・・)
8
なんとなく 見覚えのあるリアビュー。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャッツアイテール の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

チェーン交換

難易度:

リアタイヤ&ブレーキシュー&ドライブスプロケット交換 50147㌔

難易度:

数年振りにカスタム開始

難易度:

メーターステーオーダー

難易度:

QDK-752 トステム 自立ラッチ箱錠

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポイント オブ ノー リターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:05:30
ほっそ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:02:02
リアスイングアーム流用 太足化〔仮組〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 04:01:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
Volkswagen Lupo 1.4 2008年3月~現在までのメモ。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 クラブマン(4型)の記録。 ~カスタムコンセプト~ ◆カフェレーサ ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ガレージ用品の管理・備忘用。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRの記録。 ~カスタムコンセプト~ ■モタード化。 ■オーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation