• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONEMARUの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2013年12月10日

エンジンオイル交換、車検見積もり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※写真関係ありません

とうとう4万キロメートル突破。3.5ヶ月で9000km走行したことに。
こんなに車がおもろいとは。3000kmくらい走行したのでエンジンオイル交換。結構汚れてたと思う。

ついでに、車検見積もり。16万弱の模様。特に車検にひっかかる箇所は無いらしく、税金と代行費用で6.3万、残りが三菱側費用。ブレーキホースとLCCが推奨扱いやけど、推奨されるやつは全部やってもらうつもり(計3万弱)。
さび対策で裏側塗装やってもらう予定。+3.3万くらいとのこと。

担当の人、俺のではないと思うけど、みんからはよくチェックしてるみたい。
もうちょい愛想よければなぁと思うが。返品対策かよーしらんけど、取り寄せて欲しい部品あんなら型番調べてきてくれと言われた。うんむー。まずは整備マニュアルとか買うかな。

クラッチは自分の操作がマシになったせいか最近あんまり気にならんくなった。600-900rpm付近はうまくクラッチ盤がすべらんくてひどいジャダーが出るけど。
なんとなーく車検代30万くらいを想定していたので少しだけ金銭的に余裕が出た。おかげで物欲がやばい。
クラッチ逝ったとき用にプールしてる費用も合わせてしまえば、足回り換えられそう。オーリンズ欲しい。いや、先にブレーキパッドが逝きそうやからこっちかなぁ。でも、車検通るレベルならまだいけるんかな。よーわからん。。勉強せねば。

TOYO DRB がまだ溝 6mm ある。自分確かに激しい乗り方しないから、減りづらいのかもしれんけど、まだまだ行けるなこれ。このタイヤがなくなったら、ホイールも合わせて変えるつもり。ちょっととだけ峠上りで踏むだけで4輪ともずずっと滑るのが気になるけどもっとテクニック磨いてからタイヤのせいにしよう。
2
唯一、自分の車で新品の外装はこのリアウィング。お気に入りです。
記事となんも関係ないけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(101,676km備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

左側面塗装中😅

難易度:

水温計交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションVIII 車高上げとドライブシャフトブーツ破れ状況確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/1980554/car/1488728/5930803/note.aspx
何シテル?   07/26 08:12
憧れのランエボを購入。 ロードでも峠登ったり耐久レース出たりしてます。 PC 版 FPS も少々。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
パワーがあって運転楽チン最高です。これからドンドンいじりたい。 三菱 ランサーエボリュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation