• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

パンダ丸3年

パンダ丸3年 お久しぶりです。
更新をさぼっている間にパンダが来てもう丸3年が経過してしまいました。

相変わらずネタになるようなトラブルもなくおっとりのんびり元気に走っています。ほぼ現代の日本車と変わらぬ信頼性。

今月の12カ月点検で、オイルもクーラントも漏れてたことが判明。大事ではないようですぐに退院できました。
ベルトやマフラーから異音がするものの、いつものようにあまり気にしなくていいよとのこと。

この3年の間に、

重宝していたキックスが去り(サビ、ターボ故障のため)




14万キロ走りきったカングーも去り(父高齢のため)

もう2年ちかく前になりますがこんなところからご縁がありまして

新車の時からいいなと思っていたこの車を迎えることになりました。

ふくよかなボディとミッションのギクシャクに戸惑いながらも、カングーの車検が切れるまでは、つかの間の菱2台生活を満喫。

乗り比べるとサンク~カングーまで共通していたルノーの乗り味は、キャプチャーではかなり薄まってるように思います。
ふわりとした乗り心地もカングーと似て非なるもので、足回りの安心感はカングーが上。
ただキャプチャーの極低速時を除くパワートレーンのスムーズさは圧倒的で、燃費の良さも別次元。
慣れてしまうともう元に戻るのはむずかしいかも。



キャプチャーの快適さと効率の良さを楽しみつつ、たまにパンダに乗るとその単純明快さに頭がスッキリします。
似た者同士だったパンダとキックスのコンビよりも、キャプチャーとのコンビは相互補完の関係で相性がいいようです。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 17:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぱんまご
凡田24さん

唯一無二
midnight_さん

トヨタGR 2024年国内体制発表
ともだすけさん

最後の足りなかったハーネスが揃いま ...
チバエビさん

んんん?
釣月耕雲さん

チョロQ トヨタ セルシオ
f2000さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 19:01
パンダ同士のご対面、カワイイ😄
白ボディーと雪景色も素敵です♪
コメントへの返答
2024年1月28日 20:34
ありがとうございます😊
滑り止め用の砂箱なんですがパンダ型はめずらしくて記念撮影してしまいました😁
2024年1月28日 20:01
ご無沙汰してます!パンダ雪景色メチャメチャ似合うじゃないですか(驚)  イヴォワール、でしたっけ、のキャプチャーも素敵。雪がとけたらお目にかかりましょう^^
コメントへの返答
2024年1月28日 20:36
ご無沙汰しております~☺️
パンダは雪がしっくりきます。
久々にルノーに戻ってきたので今年はどこかでお会いできるとうれしいです♪
2024年1月30日 6:50
やっぱり4x4、雪がとても似合いますね(^^)
コメントへの返答
2024年1月30日 19:54
ありがとうございます😊でもこの冬1度も四駆にしてなかったりしてます笑

プロフィール

「今日はラリーチャレンジ蘭越ニセコへ。ハイエースが2台もエントリーしてて楽しめました。」
何シテル?   06/04 21:50
ちょっと古いルノー二台と暮らしています。はじめたばかりで、内容はこれから充実させたいと思っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華のミニバン型シャレード① アンダー(安達爾)AAQ6370のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 21:12:44
B12ローレルスピリットのイメージカタログ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 21:34:43
グッズ・アクセサリー ワイパーブレード用ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 15:58:44

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
子供の頃から欲しかったパンダ、思いきって買ってみました。 2001年式141最終型の4× ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
Phase2の1.4RXT、ボレアルシルバー。 12年14万kmほど乗りました。 ガンガ ...
ルノー サンク ルノー サンク
キャブ仕様、タングステンのGTXです。就職して買ったはじめての車です。手動チョーク、重ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation