• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

丘の上のスパリゾート・名東温泉・花しょうぶ

仕事の疲れや癒しに近くてよい。
2014年01月18日
当方の地域にて近くてすぐいけるスパ・リゾートのひとつである。
月に数回通っているが、施設全体が広くて快適であるところが良い。
高台にあるので露天からの眺めも良い。
効能もあり最近主流の炭酸風呂も広くて良い。
食事は正直イマイチの美味しさだが、
(^_^;)
酒類や和食から洋食までバラエティにある。

私の気軽にいけるリゾートのひとつでアル。
(正直リゾートと言うほどでもないが・・・・・)。

^_^;

住所: 愛知県長久手市丁子田17-13 名東温泉 花しょうぶ
電話 : 0561-61-1126

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2014年1月18日 14:30
ほっこりしてよござんすなぁ(^^♪

我が滋賀にもたくさんありんすから
きておくれやすm(__)m
コメントへの返答
2014年1月18日 16:58
コメントありがとうございます。

はいっ!! もっこりしています。
^^; 違うたっ

昨今は近所に温泉リゾート施設が多く出来てきたので気軽に行けますわっ。
(^ー^)

滋賀県には効能がある温泉はありますか?
あったら是非とも行きたいです。
(^_^)
2014年1月18日 22:31
永源寺温泉「八風の湯」(はっぷうのゆ)がおすすめです♪

名神八日市ICから約20分です。
休憩室も漫画部屋、テレビ付リクライニングシートあります。
泉質は単純温泉になります。

滋賀県自体なにもありませんが、
心よりお待ちしています<m(__)m>

観光協会代理より 
コメントへの返答
2014年1月19日 1:48
観光協会代理の方様からのわざわざの後返答を頂きましてありがとうございました。
m(__)m

温泉のご案内もありがとうございました。
そちら方面に行った時に探して見ます。

滋賀県は日本一大きい湖「琵琶湖」がありますよね。後は彦根城と奥伊吹などの名所もあります。子供の頃琵琶湖バレーにもよく行った覚えがあります。

数年前に一人旅の途中、野洲駅近くにあった
スーパー銭湯「ほほえみ乃湯」には
浸かってきた覚えがあります。
現在はあるかどうかは解りませんが・・・、


2014年1月19日 9:33
あぁ・・・・そう言われればありましたなぁ( ..)φメモメモ

ただの水たまりですよ!
それよりもびわ湖一周(約230km)のドライブが
いいと思います。
あっと!彦根のキャラクターで
「ひこにゃん」の方が有名です。

残念ながら「ほほえみの湯」は駅前ロータリーに
変わっています。

滋賀観光大使代理より


追伸
外は1月10日以来の大雪です(^^)/
コメントへの返答
2014年1月19日 13:23
大使代理様へ、
水たまりとの表現はいささか観光名所としてはかわいそうかと…(´`:)
その表現はゴジラから見たとしても大きすぎます。
まっ、地元民にとっては見慣れ過ぎてますから日本一と言われてもいまさらって感じかな?
^^;
ひこにゃん知ってます。(´▽`)ノ
昨今はゆるキャラからの町おこしが当たり前になってきましたね。
そのうち日本中キャラだらけになってしまいます。(・・;)

永源寺温泉検索しました。インターから近くて施設も良さそうじゃないですかあ~ OK!!
行く候補に上げておきます。

プロフィール

「今年の藤も鮮やかです💮🌺」
何シテル?   05/03 15:21
tomykato-RSです。もう還暦を過ぎた爺です。 (現在62歳) 当然ながらガチのスポコン仕様をもう操る歳ではないですが・・・(もう操れない)、(;一_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト Mild speed-typeS (スズキ スイフト)
人生後半になり、初めてスズキの車を所有しました。 長年愛したホンダからの離脱です。 スイ ...
スズキ スイフトスポーツ Mild speed-RS (スズキ スイフトスポーツ)
先代に続いて今回もスズキです。 スイフトスポーツ4型 6AT。 恐らくもう新型は出ないと ...
トヨタ カローラバン カロバン (トヨタ カローラバン)
若い頃の営業時代にホントに良く活躍した 仕事上でのセカンドカーであった。 無論仕事用であ ...
ホンダ ラファーガ エクセレント・ラファーガ (ホンダ ラファーガ)
30代も中期にに入り、さすがに落ち着いた雰囲気と少しはラグジュアリー的な車に乗りたくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation