• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigejamの愛車 [ルノー サンク]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

ダッシュボードに配線取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
前回修理した配線をダッシュボードに取り付ける。線も若干硬くなっているので、ホットガンで温めながらいい感じの場所で曲げていく。
2
取り付け中にクリップが破損したので、プラリペアで修理。プラリペアほんとに便利。
3
こういった感じで取り付け。
4
助手席側のエアコンダクトを取り付け。
5
運転席側のエアコンダクトも取り付け。振動防止のスポンジがボロボロになっていたので、ホームセンターで探した吸音スポンジで代用。
6
完成!
7
配線が焦げ焦げになっていた部分も、こんな感じ。まあこれで当分は大丈夫でしょう。
8
細かなところも(素人なりに)きっちり仕上げ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

右ドライブシャフト交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメーター動作不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クーガ 社外ナビ取り外し(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1980762/car/3342599/7239005/note.aspx
何シテル?   02/23 21:54
shigejamです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正流用電動ファンバージョンⅢの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:09:54
ETC 取り付け、配線隠し仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 17:01:49
商談しようしょーしよおwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 18:49:07

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2代目フォードクーガに乗っています。
ルノー サンク ルノー サンク
ルノー5(サンク)GLに乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルノー ルーテシア2に乗っていました。
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーカングー2に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation