• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

2022年4月_福島ツーリング2日目(最終日)

2022年4月_福島ツーリング2日目(最終日)
この日は、東へ進みながら帰路へ。朝から広域農道 国道114号分岐点から 福島県道35号いわき浪江線へ さくらも見頃 この道路は、ツーリングにオススメコースです。 海沿いに進路をとり 高の倉ダムへ そのまま、浜風きららで食事としました。 メガ海鮮丼、1,500円でした。 高速で帰 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング | 日記
2022年04月09日 イイね!

2022年4月_福島ツーリング1日目

2022年4月_福島ツーリング1日目
やっと、少しずつブログを再開する余裕が生まれてきました。 4月の福島ツーリングから、再開★ この日は、国道401号からスタート 残雪が結構、ありますね… お昼を、かねまる食堂で食す。 駐車場の雪↓ お食事タイム♪ カツ丼、ごちそうさまでした。 ところどころで、写真撮影を行い 湖畔 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ツーリング | 日記
2022年04月01日 イイね!

ブログ更新遅延中…

ブログ更新遅延中…
6月もツーリングへ行ったのに、まだアップロードは4月も未了… 徐々にアップロードしたいと考えておりますので、気長にお待ち下さいm(_ _)m ちなみに画像に、意味はあります(意味深)
続きを読む
Posted at 2022/06/18 21:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング | 日記
2022年03月26日 イイね!

2022年3月_山梨・伊豆ツーリング(2日目)

2022年3月_山梨・伊豆ツーリング(2日目)
この日は、伊豆スカイラインからスタート 毎回、ここが定番になっている気がしますね… 次回の為にメモ。市道矢熊筏場線 通行止め解除されたら、走りたいですね。 静岡県道59号伊東西伊豆線×2より 西伊豆スカイラインへ ↑西伊豆スカイラインへ向かう、名もなき2車線道路。 しかし、途中で雨 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部北陸ツーリング | 日記
2022年03月25日 イイね!

2022年3月_山梨・伊豆ツーリング(1日目)

2022年3月_山梨・伊豆ツーリング(1日目)
いつの間にか、ブログを放置しすぎましたね… 徐々に、更新していきますのでしばしお待ちを。。。 この日は、石川パーキングエリアからスタート ここで、話しかけられました。 質問「V-strom650,もうすぐ納車なんだ。そのカスタムは、どこから情報を?」 回答→「時代はYouTubeですかね。詳し ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 18:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中部北陸ツーリング | 日記
2022年03月04日 イイね!

3級FP技能検定(日本FP協会)に合格しました。

3級FP技能検定(日本FP協会)に合格しました。
自己採点の結果は、合格見込みですっかり忘れていました。 いつの間にか結果発表↓ 「完全合格」でした。「完全」とつくのは、珍しいですね。 科目合格があるから、なのでしょうが… なお、参考URLの通り、 ※2022年9月試験より受検手数料の改正を予定しています。 だそうです。 このため、2022 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 12:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格試験(その他) | 日記
2022年02月26日 イイね!

2022年確定申告終了

2022年確定申告終了
2022年の確定申告が、終了しました。今年は ・iDeco(小規模企業共済等掛金) ・寄付金控除(ふるさと納税) ・間違って取引した、超少額の一般口座の証券取引 ・外国税額控除、配当控除 と、色々盛りだくさんでしたので、確定申告しました。 やり方は、今はネット記事なりyoutubeなりを見れば、誰 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 08:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2022年01月23日 イイね!

3級FP技能検定(日本FP協会)を受験しました。

 3級FP技能検定(日本FP協会)を受験しました。
一応、メインに据えていたので受験。解答速報を見る限り、 学科 39/60 実技 15/20 合格点:6割以上 で、ギリギリ合格している模様。マークシート記載ミスが、無ければですが… そして、またギリギリ合格リスト資格が増える気がする(笑) この後は、2021年度不合格のシステムアーキテクトに再挑 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 19:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格試験(その他) | 日記
2022年01月02日 イイね!

2022年NISA

2022年NISA
ロールオーバーが終わり、新年が始まりました。年初一括追加購入は ・ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド としました。 やはり、「管理が面倒」となり、統一を図ることにしました。 なお、数学的に年初一括投資方針は変えませんでした。 ここまで、年初が一番最高値で、どん ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 08:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年 新年あけましておめでとうございます。

2022年 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 さて、2021年も主に北海道を巡っていました。 通算走行距離も、だいぶ増えてきましたね。全体図を再掲 道東詳細図も再掲 2022年も、(色々な意味で)北海道へ行けるでしょうか。 北海道ツーリング(NC700X編)は、こちらからどうぞ。 また2021年には、N ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 17:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation