• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

2021年北海道ツーリング_1日目

2021年北海道ツーリング_1日目
さて、やってきました2021年北海道ツーリング。最近は、往路新潟ばかり… ということで、新潟航路を目指す。高速道路での一コマ あれ、大分傾いている?? サイドスタンド拡大↓ 気の所為、ということで進みましょう。 移動日のため、特に感慨もなくフェリーターミナルへ 乗ってしまえば、後はお任せで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 17:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2021年07月16日 イイね!

2021年北海道ツーリング_速報

2021年北海道ツーリング_速報
まぁ、色々ありましたが、行ってきました。北海道☆ 運良く?ほぼ毎日晴れましたので、サイコーのツーリングに。 ブログは、徐々に更新していきます。 (写真は、あやめヶ原の一コマ)
続きを読む
Posted at 2021/08/02 16:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2021年07月04日 イイね!

2021年北海道ツーリング_記録保存箱2

2021年北海道ツーリング_記録保存箱2
この記事は「シャチ跡」の記録保存用記事です。 本文はこちら まずはノツカマフ1・2号チャシ跡(根室半島チャシ跡群)から チャシ跡は十六十八世紀ごろ造られたアイヌの砦跡です。当チャシ跡は一条の半弧状の壕が掘られ、ノツカマップ湾を臨んでいます。豪は深五十センチメートルで非常に浅く、完成されていない ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 09:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2021年07月03日 イイね!

2021年北海道ツーリング_記録保存箱1

2021年北海道ツーリング_記録保存箱1
この記事は「野付半島ネイチャーセンター」の記録保存用記事です。 本文はこちら 野付の先人~加賀伝蔵~ 加賀伝蔵は、文化元年(1804)羽後八森村(秋田県八峰町)で生まれ、父徳兵衛・兄鉄蔵にならい、文政元年(1818)に蝦夷地(北海道)へ渡りました。釧路場所で飯炊き・帳場手伝い、仙鳳趾(釧路町 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 07:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング(NC700X) | 日記
2021年07月01日 イイね!

2021年後半資格試験等予定表

2021年後半資格試験等予定表
後半戦に入ったので、一旦整理。 資格名 申込締切 試験日 費用(円) 備考 第一種衛生管理者 毎月実施 毎月実施 6800 再受験 第三種冷凍機械責任者 8月中旬 11月上旬 7900 試験年1回 情報処理技術者試験 2月上旬 4月中旬 5700 SA ↓↓ここから ...
続きを読む
Posted at 2021/08/01 07:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格試験(その他) | 日記
2021年06月26日 イイね!

消耗品交換履歴(2021年6月)

消耗品交換履歴(2021年6月)
一年経過したため、中身をアップデート。では、オイルから↓ 年月日 通算距離(km) 使用距離(km) 備考(Fはフィルター交換)2019.9 101082 7515 2020.6 107575 6493 F2020.11 116867 9292 6,000kmは北海道2021.7 12507 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 11:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス(NC700X) | 日記
2021年06月25日 イイね!

令和3年システムアーキテクト試験 結果発表

令和3年システムアーキテクト試験 結果発表
結果発表↓ ですよね… 分布はこちら また次回。。。
続きを読む
Posted at 2021/06/26 08:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線・通信・情報処理 | 日記
2021年06月12日 イイね!

2021年6月_千葉ツーリング(2日目)

2021年6月_千葉ツーリング(2日目)
二日目。この日は鋸南町のばんやで朝食としました。 朝からがっつり(笑) さて、本格的に走行開始。林道嶺岡中央3号線 起点より 名もなき展望所を見学。 東屋跡地から 千葉の眺め 知られざる名所?かも?? 走行再開。 林道 上井戸沢線分岐で停車 まだまだ知らない林道が、色々ありま ...
続きを読む
2021年06月11日 イイね!

2021年6月_千葉ツーリング(1日目)

2021年6月_千葉ツーリング(1日目)
梅雨の晴れ間ツーリング。名もなき市道?から 千葉県道81号市原天津小湊線へ ストレートを抜けて 林道 山倉線へ 結構深い水たまり 道… 舗装復活 終点? 夏は草がすごいですね… そのまま、洲埼灯台へ 各種資料はこちらへ保管 最後は房総フラワーラインを走行し 終了。本日 ...
続きを読む
2021年06月10日 イイね!

2021年6月_千葉ツーリング(記録保存箱)

2021年6月_千葉ツーリング(記録保存箱)
この記事は「洲埼灯台」の記録保存用記事です。 本文はこちら 東京湾に臨む洲埼灯台東京湾の歴史 房総半島の先端である洲崎と、三浦半島の奴崎とを結んだ線の北側の海域を広義の東京湾といい、半島に挟まれた海峡は浦賀水道と呼ばれています。東京湾は古代から交通路として、人や物や文化などの交流において重要な ...
続きを読む

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation