• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千竜のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

2017年 首都圏ツーリングプラン利用履歴(総括)

2017年 首都圏ツーリングプラン利用履歴(総括)11月が終了し、企画割引も終わりました(涙)
中間結果は9月に一度記事にしていますが、終わったので総括してみましょう。
まとめ表はこちら↓
回数 利用コース 通常
料金
(a)
休日等
割引料金
(b)
企画割引
後料金
(c)
割引額
(b)-(c)
1 関越・東北道 6420 5400 2500 2900
2 東北・常磐道 4500 3460 2500 960
3 関越・東北道 6210 4990 2500 2490
4 東名・中央道 5580 4110 2500 1610
5 関越・東北道 7620 6830 2770 4060
6 関越・東北道 6010 4970 2500 2470
7 関越・東北道 3570 3470 2500 970
8 東名・中央道 4290 4290 2500 1790
合計 36340 29760 15270 14490

※1 休日等割引にはETC利用料金を含む(外環道等)

方向別
関越・東北 五回
東名・中央 二回
東北・常磐 一回
東関・館山 ゼロ(笑)

見事に西高東低ですな。それだけ、東側には魅力的なプランが無かった…
まぁ、房総のツーリングシーズンはこれからだし、年度一杯あれば利用者数も増えたかも?
逆に、西側(特に関越道)は多数利用させていただきました。
お得度も高く、しばらく関越道はいいかなと思えるほど。来年もあるでしょうか…?

要望

・首都圏限定でしたが、首都圏以外は今後どうしていくのでしょうか?
・二輪車料金を作るのが難しいなら、二輪車のみETCマイレージ五倍でいいような気がする…
・首都高が対象外だったため、あまりお得度がない方向が生まれていたかな。今更ながら、首都高Takeee


来年度以降も、いいプランがあることを期待します。
Posted at 2017/11/30 17:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース等(二輪車関係) | 日記

プロフィール

バイクに乗り始めて早10年。 自分用の記録に、アカウント開設。 主に、ツーリング記録を綴っていきます。 2021年12月 ハンドルネーム変更
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

2021年11月_四国ツーリング_まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 14:18:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
スズキ V-Strom 650XTに乗っています。 これからも、いろいろな場所に出かけた ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
ホンダ NC700Xに、乗っていました。 購入してから、あっちこっちに出かけてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation